コラム【初:大阪伊丹空港】

札幌への出発フライトでは、
呑気にいい天気や景色をTwitterしちゃってました。

めちゃ晴れ女の私は、
台風14号もなんのその。フライトだっていつも気にしてない。
関西の方がフライトできないかもと心配している友人を横目に
いたって私はマイペース。もう船でも帰ったるわい(笑)の勢い。
が、今回ばかりはダメだった。函館から中部セントレアへ。
名古屋便だけは欠航続出。
さあーどうやって名古屋へ帰ろうか。あなたならどうします?

①明日の便へ変更:もう1日函館に滞在
②ほかの航空会社へ変更か夕方便で名古屋へ
③函館⇒羽田⇒品川⇒新幹線で名古屋へ
④函館⇒大阪伊丹⇒最寄駅で下車→新幹線or近鉄特急で名古屋へ

現時点の私は④となり、まもなくフライトです。
とりあえず待っても台風14号は北海道に近づいてくるばかりなので、
今日中に脱出しようという結論に。
新幹線か、在来線かは、向こうで決断。

いやー決断すること、あんまり苦手じゃないのに、
今回ばかりは汗かいたー( ;∀;)


コラム【ネパール人女性】

ネパールの国土は、北海道の面積の約2倍。
小さな国からこの10年でたくさん来日、居住している。
名古屋・東京行政書士法人では毎日のように
ネパールの皆さんから、
在留資格はもちろん、帰化や永住など連絡がくる。

みんな揃って、日本の素晴らしさ=街がきれい、
安心、安全、環境がて子供たちを育てていきたいと
改めてこの国日本の良さを私たちが教えてもらっている。

私が感じるネパール人女性は、
やはり勤勉で真面目。そして一生けん命生きている。
お母ちゃん業も仕事もホントにがんばっている。
時々、大変な局面にぶつかるときも、
大丈夫?と心配す私に、笑顔で答えてくれる。

日本は女性も平等、みんな親切に接してくれると。

まだまだネパールでは、女性の地位は高くない。
職業も自由に選択できるとは言えないかもしれない。

日本人女性だって、頑張っていますよ。
国籍じゃないんですね、
やっぱりその人それぞれの考え方や生き方です。

私が約束していることは、
必ず許可までお手伝いすること。
場合のよっては、何年かかかってでも。
途中で辞めたりしない、決してあきらめないのが
圧倒的に違うところ。
だから成功報酬なんてやっていない。
ダメだったら、知りませんというのは、
私の信条に合わないから。
大変だけどどこまでも約束は絶対に守る。

心の底からいつも応援して、
また新しい挑戦へ向かっています。

お知らせ【世界で一つ:オリジナルマスクチェーンプレゼント:男性限定?!】

今日はちょっといい読者プレゼントのお話。

仲間の女性社労士さんのお母さん、
細かい作業が好きな方で、
いろんなモノを手作りするのがご趣味。

私の母なんて大嫌いだったなー。
とにかくめんどくさがりだったもん。
裁縫だってしてるところ、見たことない(笑)

娘って共通して、母には口うるさいのよ。
心配しているからこそなんだけど、つい言っちゃうのね。
だから私から見たら羨ましいお母様だって、
友だちにしてみれば、ご高齢になってきて、
「もうそんなん細かい事なんて、やめてー。」って
なるわな。
だから、私、瞬間に友だちにお願いした。
素敵なマスクチェーンを創作するお母さんの作品、
ファンの一人として購入させてほしいって。
もちろん、お金なんて要らないっていうのは、
無視して(笑)代替のものをお礼に。

私のマスクチェーンは、ブルーでできていてとっても素敵なんです。
ずっとお気に入りで着けていたら、
どんどん皆さんからいいね!と声かけていただき。
もうお母様に追加発注^^することに。
着け始めて半年かな、ついに男性バージョンまで。
マスクって面倒なのよね。ポケットにしまうにも、
なんだか気になるし。
さー、早い者勝ちです。今回特別に本コラム観た人限定。
世界に一つしかない、オリジナルマスクチェーンをプレゼント。
無くなり次第終了しまーす!

コラム【中国:南京からHELP!】

私のガラケーの着信「通知不可能」の表示
海外からダイレクトにかかってくる電話連絡。
どこの国だろうか、なんだろうか、いつもハラハラする。

今回は中国の南京空港から。
日本に帰国するのに、出国拒否で大パニックの電話。

外国人の皆さんは、きまって必ず主張が強い。
とにかく正当性を主張し、勝手に理由を決めつけ、
人の話を聞こうとしない。
(まあこんな人ばかりでないんですが)

私も負けじとだんだんヒートアップしてくる。
それは、必ず相談者を助けたいから。
まずは私の言う事を聞けって(笑)
連日、Wechatに電話に大騒ぎ。
入国予定だった成田空港まで行ってほしいだの、
春秋航空に確認取ってみろだの、納得させるのに
どれだけの時間と下調べを要したか。

結論は、家族の犯罪歴です。
本人はもちろん、家族にでも罰金や実刑があれば、
国境防衛(中国の警察?)は出国を認めません。

南京空港でもさぞわめき散らしていただろう本人も、
この原因を突き止めたら、すっかり大人しくなった。
何年経っても、いざ困った時に私を思い出してくれるのは
嬉しい限りだが、日本国内でないと手も足も出ないわ。

家族に犯罪歴が起こってしまった外国人の皆さんは、
母国に帰るのも、戻ってこれなくなる可能性がありますからね。
よく自国の法律も確認して出入国してくださいね。

これで費用を踏み倒したら激怒してやる( 一一)

お知らせ【入管申請様式:身元保証書変更】

私は海外へも国際電話を場合によってはガンガンかける。
反対に海外からも直接ガンガンかかってくる。
通話専用はガラケーをまだ採用しているので、
海外からの電話番号表記には、
通知不可能」と表示される。
この瞬間は、毎回イヤな予感がMAXになるのは職業病か。
続きは明日以降のコラムで^^

さてさて、いつも予告もお知らせもなく
変更する入管業務ですが^^

永住許可申請等に提出する身元保証書の様式が
変更となりました。よく見ないと分かりません。

これまた予告なく昨年10月から新たに「了解書」の
添付もあります。
https://www.moj.go.jp/isa/content/001356523.pdf

いろんな言語バージョンがあるので、
自国の了解書を見つけてサインしてください。

全国の各出入国在留管理局へ永住申請は
直接おじゃましています。
どこの県の方でもお気軽に問い合わせくださいね。