お知らせ【来週9日関西出張にて代表松井不在】

もうこの不在お知らせ、不要だなと最近思っています(笑)
というぐらい、皆さん、突撃で名古屋行政書士事務所にお越しいただいても、
鉄壁の前田さんが私の不在時は特に調整してお待ちしております。

なので、雑に来週金曜日はいません!(笑)予定です。
兵庫から始まり、大阪へ移動し、翌日京都を経由して戻ります。
移動距離は関東方面に比べたら地理や鉄道会社を分かっているので特に問題ないにしても、
やっぱり10年近く暮らしていた関西、大好きな街、大好きな人達、人が濃いなー。
同じ時間を過ごすにしても、自分の第二の故郷で、唯一話せる日本語以外の言語のエセ関西弁まで
ガンガン自然に出てきます。不思議ですね、ネイティブ関西弁です(笑)いつでも話せる。

正直なところ、コラムばっかりじゃアカンやん!とお知らせをかまして、言いたい事を我慢してるだけです。

続けます、本コラムは。いつか目指せ!お知らせ【米国ニューヨーク出張:松井】(笑)です。
その時は、パソコンの前で、携帯画面の中でパチパチ拍手をしてくださいね。

コラム【善人ほど、早死にする?!】

先日は、名古屋にいることをいいとして、
代表松井:育ててもらった大切な愛知を代表する会長のお通夜に参列させていただきました。

無念です、無念でしょう、会長。第一線でご活躍されましたから。
もっともっとこれからいっぱい会長とお話しできる機会があるなんて、
私自身は図々しく想っていました。懇情のお別れです、一日一生をと言っていた自分が本当に悔いが残ります。

やっぱりお忙しいからなんて遠慮せず、連絡すれば良かった。
また会長自身、人生を築き上げてきた方なので、普段の私を気づかってくださり、
今は踏ん張りどころとお誘いを躊躇されてしまうような自分を残念に泣きそうです。
ちいさな事務所を名駅で頑張っているといつも嬉しそうに応援してくださっていた会長の笑顔、
宝物のご家族、そしてギター、ビートルズ、経営者としてはとても足元にも及びませんが、
私は人間、会長といられただけで至極の財産をいっぱい学び、これからも東京へ行っても生かそうと想っています。

人生は、この世に生を受けた人は生まれた時点で亡くなる日が決まっているといいますよね。
なんとか時間だそうです、すみません!いつもなんとかに例えて。
生きている間は人間、修行だそうです。もっと言えば苦行だそうです、この世に生かされている。
私は特定の宗教も神様もありません(外国人の方が変換して読んで下さるのでこんな表現します)
長生き、長寿社会を良しとしましたが、
もう違う社会的価値観だと思います。終活もしかり。

どれだけ長く生きたか、でなくどう生きるか。

誇り高き日本人の魂を、後世に今の若者たちに伝えなきゃ。
本当に学んでばかりの自分です。悪人なので修業が足りず私は長生きします。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。また天国で一緒にビートルズ歌いましょう。

コラム【雪国にいます、戻れるか松井】

今朝は電車を乗り継いで帰路名古屋に戻る予定ですが、
この記録的な大雪で、電車が動けば・・というのと
動かなければ違う手段でそしてどこからどう帰るという絶対絶命の事態です。

そんな中でも楽しんでしまう。
私には奇異の特技があるようで、雪という自然現象に缶詰になったらなったです。
ジタバタしてもしょうがない、何があっても動じないのが屈強女子ですからね。
自然という猛威には人間の力なんてなんの力もありません。
地震もそう、どんなに予測をするよりも大地震が起こった後にどうするかに
予算も人員も備えを配置するべきです。

今日ここにいることに、たくさんの意味も感謝も学びもあって、
本当に着て良かった。これからの私の人生になくてはならない時間が出会いがたくさんあります。

ただどんな事があっても、豪雪地帯でない名古屋には、
なあにもなかったように今日のこれからの
アポイントには向かいます。

 

お知らせ【オリジナルグッズ追加予定?!ロゴ入りポロシャツ】

昨日の名古屋入管管理局内は蒸し暑かった。
エアコン設定がなされてないのか、温度設定が高いのか><;
行政書士と出会ってもみんな汗かきながら、それぞれの業務を入管で行っています。
お疲れさまですね。
製作中の名古屋行政書士事務所オリジナルロゴ入りポロシャツで早く行きたいものです^^

名古屋の夏は暑い!猛烈な暑さです。
昨夏間に合わなかったロゴ入りポロシャツですが、
今年はなんとかみんなお揃いで着用し(強制ではないですよ^^)、
皆さんのご来社をスタッフ全員クールビズでお迎えしたいと想っています。

それ、欲しい!という方はまずいらっしゃらないかと思いますが、
ご要望があれば、着替え用の分を追加してHPで販売してまいります(笑)

完成の際はぜひ、見に来てください。

本当は中国語をはじめさまざまな言語のロゴを作りたいと思っているおバカな松井です。

 

 

 

コラム【人のご縁】

今日はこれから3時間超の講演です。

日本各地からお越しいただけることに
心から感謝とともに、松井の講座聴いてよかったーと
感じていただけるように全力でお伝えします。
嬉しいですね。幸せな行政書士です。

先日お借りした本にこんな素敵な文章がありました。
私は本との出会いも人のご縁ととても似ていると思います。
素敵な本に出会うことも、人生にとって大きく影響します。

人生を80年として、1日24時間、時間換算すると
亡くなるまで70万時間だそうです。

生まれてから、ずっと毎日一時間ごとに新しい人と出会ったとしても、
70万人の人としか会えない計算になります。
この小さな島国、日本でも約1億2600万人ぐらいいて、
世界となると・・・・72億人です。

今、出会えた人たちとは、どれだけの奇跡の確率でお会いしているのでしょう。
ほんと、結婚した夫なんてミラクル以外なにものでもない(笑)

快く思わない方へも、なにかきっと意味があるご縁だと考えれば、
ほとんどのこと、どうでも良くなる気もします。

4月最終週、楽しみましょう♪