コラム【許可の喜び】

行政書士の前田智也です。

名古屋行政書士事務所のお盆休みも終わり、
今日から通常営業です。
休みは思いっきり、でかけました。
親孝行もしっかりしました。
しかし、高速道路のSAで、官報をチェックし、
帰化の許可下りてないかなとスマホを触ってしまうあたりが
仕事人間だなと実感してしまいます。
ポケモンGOやるより、官報チェックです。

本日は、在留資格認定証明書が2通、名古屋入国管理局より、
送られてきました。つまり、許可が下りたということです。

何でしょうね、つい声を上げてしまいます。
許可が下りた喜びを表に表さずにはいられないのです。
「この知らせを聞いたら、きっと依頼人は喜ぶだろうなぁ」なんて、
思ってしまいます。もう、仕事人間です。

どっさり書類が郵送されてくれば、机が書類で一杯になります。
たくさんの書類、用意するの大変だったろうなと思うと、
頑張らずにはいられません。何とか早く返事をしたくなるのです。

仕事人間度チェックリストがあるならば、この時点で
かなりの数にチェックが入りましたね。

自分の子どもには、「早く大人になって仕事したいな」と
思われるように楽しく仕事をしていたいです。

仕事人間だもの。

前田