コラム【至極のラーメン店:名古屋市緑区】

本日はぜひお立ち寄りいただきたい緑区のお店。

いろんな国の皆さんの帰化申請をお手伝いしていますが、
本当に一人一人、人生の大きなきっかけの一つになります。

そんなご夫婦の夢がかなったお店。
店内の内装にも二人の想い、こだわりが伝わります。
フジヤマ55 六田店
名古屋市緑区六田2丁目76-1 ユニーブル六田 1F
電話/ 052-746-5752

歳なのかな、もう感激して言葉にならんくて
おめでとうと言いながら、
気がついたら涙が出てしまう。
いかん、ふだんはみんなに怖い松井なのに。

名古屋・東京行政書士法人は、
帰化の許可までとことん寄り添う。
途中、挫折しそうな出来事も起こったりする。

審査が特に厳しいのは、
奥さんが就労(技術人文知識・国際業務)ビザに
対し、配偶者の夫が家族滞在ビザのケース。
小さなお子さんもいたら、
一家の大黒柱として働き、母ちゃん、奥さん、
全部彼女たちの肩にのしかかる。

それは、「家族滞在」ビザは、
週28時間以内しか労働したらダメだからだ。
許可の要件である世帯収入の生計に直結する。

旦那さんだって法律の範囲内でしか
働けないこと、妻にすまなく思っていることは、
とても伝わってくる。
面接官にも容赦なく言われることだろう。

この苦労の先に、許可がある。
ご夫婦の素晴らしい門出に笑顔に感無量。
これだから、がんばれるのよね。

お知らせ【突撃来社はご注意を】

早いものです、
大名古屋ビルヂングに引っ越して2年が経ちました。
家賃も2年更新で20%アップです。
より一層、がんばらんとですね。
皆さんの応援が何よりパワーになります。

ビジネス棟はAエレベーターから、
商業施設(高島屋ウォッチメゾン)からは、
直接11階までお越しください。
エレベーターを下りて
開場扉を入ると受付が案内しております。

が、1点変更事項が。

これまでは、法人名を受付に伝えてもらうと、
案内してもらってましたが、

アポなしの突撃ご来社は、
取次ぎができなくなりました。
ごめんなさいね。
電話するの、忘れてたーってときは、
エレベーターに乗る前にでも電話ください^^
お迎えにあがります。
直前でもぜんぜんOKですが、
アポイントや不在だったらいけないので、
やっぱ予約してね。

コラム【スリランカ家族仲間のカレーパーティ】

Merry Christmas

先日、名古屋のスリランカの皆さんが、
スリランカ家庭料理、カレーパーティに
お招きいただきました。
もう、ほんとね、感激のあまり料理撮ってない(笑)

母ちゃんの料理って世界共通、
愛情いっぱいだから、最高に美味しい。
スリランカ料理店もおいしいけど、
ふだんあまり多く食べられない私も、
やっぱり家庭料理って素朴な味でたくさんいただいた。
私が食べ終わるまで、みんな待っているのが流儀。
何度いっしょに頂こうと言っても、
ダメなんですよね、もちろんお子さんも。

今度はスリランカで会おう。
世界遺産のシーギリアがみんなのおススメ。
そして、〆のミルクティー。
今、愛知県内でスリランカの紅茶専門店も
お手伝いしていますから、
オープンの際は、また宣伝させてくださいね。

お知らせ【産業廃棄物収集運搬業:東京都:更新許可申請手数料】

おはようございます!
名古屋・東京行政書士法人 代表社員 松井ゆかです。

代表社員といっても社員の代表じゃあないんですよ。
士業法人はこの呼称で、代表取締役の事です。
時々間違える方いらっしゃって、
社長おねがいします、って言われることも(笑)

さあーーー値上げばかりの昨今ですが、
本日は産廃業者さんには朗報です。

産業廃棄物収集運搬業の更新申請の際は、
通常申請手数料が各都道府県、73,000円です。

東京都では、積み替え保管を行っていない
収集運搬業のみの事業者様は、
申請手数料が42,000円となりました。

毎回毎回、電子化されてPCもあって、
人が余ってボケーと座っている担当者たちをみると、
この手数料、なんとかならんのか!と
思っていました。
ウチの報酬だって、この申請手数料が高いから、
なかなか上げられない。
負担が大きいのが分かっているから。

これに続いて各都道府県も値下げしてください。
次はどの県が追随してくるのか楽しみです。

あとは、車検証の写しの提出が、
自動車車検証記録事項の写しのみでOKになってますよ。

まだまだ産廃申請関連では、
思い切り書きたい事ばかりですが、
今日はこの辺で。寒さ厳しいですからあったかくしてくださいね。


コラム【病は気から】

いつもいろんな国の方をご紹介いただく、
私が尊敬する経営者さんは、
外国人のみなさんに松井ゆかを紹介する時に
「Very strong Lawyer」と(笑)説明する。

いつも元気で屈強な私ですが、
先日自宅を転居して、散々な目に遭ってます。
業者選びを誤った自分の責任ですが。

真冬の寒い時期にお湯が出ない、
お風呂もシャワーも入れない。
何気なく当たり前にできる事ができないのは、
本当に堪えるし、知らん顔の対応に
いい加減、頭にきた。
リフォーム代金、安くない。
高かろう、悪かろうで、追加工事も自己負担!
かなりかかる。
はじめからちゃんと動作確認していれば、
半月以上も不自由な生活しないのに。
お風呂の栓だって閉まらない事を、
確認すらしてなかった。未だにそのまま放置。

何かあった時に、
その人の、会社の人間性が出る。
何百万円の工事を任せてしまって、
まさか!!の出来事で、体調崩した。

病は気から。
本当にそうだ。心と体はつながってるね。

外国人のみんなに
行政書士も選ぶの気をつけろ、なんて
言ってる自分が、気をつけなきゃならんかったー。

さあ、来週からは元気に行くぞ~!