コラム【不許可事由不開示:帰化許可申請】

昨日のお知らせの続報です。
クイズ・間違い探しは来週9日月曜日からの
スタートになりました。今ここで配信したい
気持ちをグッと抑えて=答えになってしまうので。
地下鉄で私のガッツポーズを見つけてくださいね。

さて、重い内容のコラムです。
帰化許可申請は、
最終法務大臣の裁量により、許可・不許可の判断と
されています。
申請取次行政書士の私にとっては、
大先輩の行政書士の先生とも入管で立ち話しましたが、
長くVISAをお手伝いする行政書士としても、
永住許可や帰化許可は、最後私たちの卒業証書のようなものです。

日本人より真面目にこの国に在留し、
ご縁あってお手伝いさせていただいていますから、
この両許可は万感の想いで申請しています。
これからもこの想いは決して変わりません。

大切な大切な依頼者さん、
帰化許可申請は、よほどの理由がないと、
申請が受理され、担当審査官に渡り、
細かな面接を受けた上で、東京法務省へ
行くまでに国籍法と突き合わせて満を持して
参ります。
長い期間、待つことだけが余儀なくされます。

突然の不許可には言葉を失います。
松井を信じて託して下さった申請書一式、
何度も向き合います。経験上、あり得ない事態。
不許可事由、まったく開示されませんでした。

東京・法務省まで行くつもりで、
信頼して託した審査官とも話し合いました。

訴えたらなんてないです。
そんな事、依頼者は望んでいないです。
処分に違法性を争うのかどうかも、
冒頭にお話ししたように、法務大臣の裁量に
託されています。

このコラムを読んでくださって、
やったるぞ!という弁護士稼業のみなさん
援護があるなら、喜んで。

外国人の皆さんは、
大きな不利益処分を受けるのに、
弁明の機会もなければ、
確固たる不許可の理由も教えてもらえない。
先進国と言われている日本の恥ずべき現状です。

ただ不許可がムカつくんじゃない。
この先もずっと善良な外国人の皆さんを
支え続ける行政書士として、
何がいけなかったか、知りたいだけです。
そんな機会も与えてもらえないなんて、
不条理だと思います。何よりも私は辛い。

普段、どれだけ依頼者さんにとっても
厳しい行政書士か、お分かりですね。
でも私たち行政書士にとっての
卒業証書は、変わりません。
必ず許可をいただく。そう邁進していきます。

外国人の皆さんが増えていく行政なのに、
こんな事では、情けない。
10年遅れている入管行政と笑われているのを、
挽回できる一端を担える法律家でありたいと
努力し続けます。

お知らせ【名古屋市営地下鉄東山線:広告リニューアル】

東京男子は優しい。キャリーを持っていたら
サッと運んでくれるし、駅改札まで送ってくれる。
→迷子になることが容易に分かるからか^^

さて、ご愛顧いただいてます東山線地下鉄広告
先日、あったかい業者さんのご協力のもと、
リニューアルしていただきました。

今回は読者クイズ!間違い探し~!
正解者にはオリジナルボールペンをプレゼント!
・前回の広告と違うところは?
分かった方は、電話・メール・なんでもどうぞ。
info@nagoya-tokyo-gyousei.com 地下鉄クイズ係まで

 

コラム【世間はせまい】

夕暮れの新幹線移動はなんだかちょっぴり^^
ってなりそうです。え?似合わない?

先日、いつもご贔屓にしていただいている
経営者さんから新たに採用した方のビザ更新手続きの
ご依頼を頂戴しました。
本当にあったかい経営者さんで従業員の方たちもはじめ、
そのご家族に至るまで細やかな気遣いをされています。
私もいつも見習っています。
時には裏切って辞めていった従業員のビザまで心配
していらっしゃるのを、私の方が怒ってたり><;

取り急ぎ事務所に届いた在留カードとパスポートを見て
えーーーーーー!と絶叫。
その方のビザの手続きは、数年弊社で行っていました。
いろいろあって、ご家族皆さんも含め、
どうされているんかなと気になってた方でした。
数ある行政書士事務所があるのに、こんな偶然って
あるんですね。
いい経営者さんのところへ転職できて、
個人的に私は一安心。良い方なのでご縁ありますね。

世間は、せまい。悪い事なんてしちゃダメです。
必ず自分にかえってきますよ。
偶然も必然もつながっているんですね。

お知らせ【建設業:電気工事事業者様】

いつからか私のfaceなんとかには毎日外国人から
友だちリクエストが来る。。だれ?。。友だちじゃない^^

さて、俗にいう建設業許可の「金看板」、
取得した後も業を行うのに登録が必要な手続きがあります。

電気工事業の登録です。
は?許可とったじゃん!ですよね。それは建設業法なんです。
国交省が認める許可を経産省は新たに登録しないと認めませんよと
なってます。縦割り行政の典型的なもので公僕である方たちが、
当然だと言わんばかりに国民に手続をさせるシステムです。
(今日はいつもより直球すぎるか?積年の想いなんでいこう)
その疎明内容も添付書類も首を傾げるものばかり。

建設業許可を取得している電気工事事業者様は、
みなし登録電気工事業者の届出等
行います。意外にあ、やってなかったーというところあり。
建設業の更新ごとに、こちらの届出も提出しなければなりません。
→自分たち相互間で国民の利便性のためにも共有まではいかなくても
把握しようという努力はないものでしょうか。
ものすごい行政後進国です。外国からでも簡単に手続きできてますよ。

こんな行政庁のおかげでお仕事できる私たち。感謝・感謝。
手続でお困りの電気工事事業者様、
行政書士松井まで、お気軽にご連絡ください。

 

お知らせ【お客様の声・更新】

わぁーい!!もうずっとやりたかったこと、実現です。
ようやくようやくHPにお客さまからの声を追加することができました!
(最短でup作業をおこなって下さった業者の皆さんにも
心から感謝!いつも心根を汲んでくださる、嬉しい限りです)

たくさんご協力いただいてくださったみなさん、
本当にお待たせしてしまいました。
どの方も、一生けんめい書いて下さっている姿が
一人一人、私の目に、心に浮かびます。
特に外国籍の皆さんは、外国語である日本語を
想像できない表現力、気持ちいっぱい詰まっています。

よくあるHPのような、とってつけたような
いい事務所の宣伝をしてもらいためになんか、
お願いしたんじゃない。
むしろ辛辣な意見(私にとってはきびしいいけん)を
あえて知りたくてはじめはスタートしました。

お付き合いが長い皆さんとは、
照れくさくてアンケート書いてくださいなんて、
言ったこともない無精な松井でもあります。

御覧いただく内容は、法人化前のメッセージが、
多くなってしまいますが、
これからもコツコツ、ご協力をお願いすると想います。
決して安い報酬をいただいている訳でございません。
厳しいご意見も聞いて当然。
率直な感想を言ってもらえるかどうかが、
何よりも大切と想っています。

私の原動力であり続けます。
そして、たくさんの方に届くといいのに。。
あっため過ぎた 自分に喝を入れながら、
また新しい自分に 挑戦し続けます。