コラム【偉大なる研究者】

おはようございます、松井です。

皆さんは3連休いかがでしたか。
さあ今日から7月も後半戦スタートですね。

私の3連休のご褒美、最終日は
武田 邦彦教授と暑気払い、夜景抜群ビアガーデンにお出掛けしました。
名古屋でもTVレギュラー番組があるので、
昨日も早朝4時からお仕事^-^
超タフガイ♪で素敵です。
スグ記念撮影で囲まれてしまいますけど、
イヤな顔されたところ、一度もないです。
気さくにどんな方にも親切にお話しされます。

写真 (1)

 

いつもふざけた写真ばかりなので、
初;真面目ショットを撮影しました。

「松井ちゃん、頑張れよ」って
いっつも応援してもらえて幸せです!

よっしゃー、がんばるぞぉ~♪

 

コラム【がんばる母ちゃんの背中】

今日の名古屋駅前は、
自民党の安倍首相の街頭演説のも手伝ってか、
とても大勢の人で賑わっています。

名古屋行政書士事務所には、
たくさんの【がんばる母ちゃん】が来社してくださいます。

子育て真っ只中の母ちゃんから
ひとり親の介護・見守りをしている母ちゃんや、
人生の大きな岐路に挑んでいる母ちゃんまでさまざまです。

よく「母は強し」って聞きますよね。
ほんと、母ちゃんは強いんです。
いつから強くなるんですかね、親になった瞬間からでしょうか。
だからしっかりしなきゃいけない、ちゃんとしなきゃいけないって
特に若いお母さんは思ってませんか。

自分を一生懸命育ててくれる母ちゃんを
嫌いな子どもなんていません。
がんばる母ちゃんの背中、いつも見てますから。

わたしはそんな母ちゃんたちに
いつも伝えてることがあります。

がんばりすぎないで。って

思いっ切りコケちゃうことも、失敗することも、
時にはわんわん泣くことだってよい、その方がうんと人間らしくてよい。
母ちゃんだってそう思うんだぁ~とか幼い子だってちゃんと分かるんです。

わたしはそんな不器用だけどまっすぐな母ちゃんの背中、
そっとおしています。必ず心からの笑顔になる日まで。
縁あってわたしの事務所に来社するまで、
思い切り頑張ってきたから、時にはホッとして涙もでます。
泣いた分だけ、必ず幸せになれると私は心から想っています。

そして、一緒にガハガハ笑います。一人でも元気な母ちゃんが増えていくよう
私の使命だと勝手に想っています。

ドジな母ちゃんなら日本代表でワールドカップへ出場決定の松井より

 

お知らせ【営業してます】

明日は三連休の最終日です。

名古屋行政書士事務所は営業してます。

ビル自体がお休みなので、
冷房が行き届かなく、暑い中ご来社いただく皆さんには
ご不便をおかけします。

また改めてご紹介しますが、
管理人の村瀬さんという我が事務所にはかかせない
とても貴重な人財の紳士が、
お越しいただく皆さんに少しでも暑さをしのいでもらおうと、
先週から準備してくださってます。
感謝の限りです。

人一倍、頑張ってこのお気持ちにお応えしようと
みなさんのご来社、お問い合わせをお待ちしています^^

 

コラム【名城大学大学院法学研究科】

先日コラムでもご紹介しましたが、
今日で科目履修も最終日を迎えることが出来ました。

民法は柳教授国際司法は佐藤文彦教授
ご講義いただき、非常に有意義で業務にも大きく活用できる
素晴らしい講義内容でした。
実務を深く進めるにあたり、とても難しい案件にブチあたる時等、
大いに生かせていける自信になりました。

優しい受講生仲間にも囲まれ、甘やかされ^^
無事終えることができ、って論文はこれからですが、
心から感謝しています。支えてくれる家族にも。

最後まで受講できるか不安でしたが、
みなさんありがとうございました。

 

 

お知らせ【スタッフ募集】

名古屋行政書士事務所では、
新たに下記のスタッフを募集します。

仕事が大好きな子育て中のお母さんで法律有資格者
・誰かのためにと一生懸命できる方で、どこかで就労したいと望んでいるが
(ご家族に介護・介助者がおり等)、法律の仕事をやりたい!という夢が実現出来ない方。
・身体的な能力で長時間勤務が困難だけど、行政書士業務には人一倍意欲のある方。
将来独立開業したくて、行政書士業務の実務を身に着けたい方。
女性として、生き生きと仕事していきたい、キャリアを最大限に生かしたい方。

※選考基準は、強い責任感と使命と感謝をもって取り組めるスタッフかどうかが一番のポイントです。

私こそは、俺こそはと想う方は、
写真付きの履歴書と職務経歴書(新卒は除く)を
郵送またはメールでお送りください。

面接日等を直接ご連絡差し上げます。
定員になり次第、募集を終了します。