先輩司法書士の先生からのお誘いで
経営者の会に所属している。
会を担当していると驚くような経営者がたくさんいる。
連絡しても折り返しがない、回答をお願いしても無視。
担当が決まっても忙しいと連呼ばかり、
ただ遊びに来ているような経営者もいる。
自社の顧客にもこんな対応しているのか、
いやいや、仕事はちゃんとしています、っていうのかな。
中には、経営の勉強を誰よりも行い、
業績を伸ばし、成功している中小企業の経営者もいる。
時間の使い方がぜんぜん違うのだ。
経営理念も経営計画もしっかりつくる、実践する。
採用も戦略を立てて行い、教育していく。
見習うところは数多い。
そして決断力も早い、連絡は即レスだ。
私はこの会に所属して、
経営者の観察をしている^^し、
私もしっかり見られている。
名古屋はご縁の街なので、
1人介するとだいたい知り合いに会ってしまう。
名古屋は狭すぎるのだ(*´▽`*)
夜、休みたい時間を費やして勉強するんだから、
会社をよりよくしたい、社員の働きやすい環境にするには、
新しい業態で何か挑戦できないか、
地域に外国人に役立つのはなんだろう。。。
と、取り組むところは数多い。
意外にまじめなのよ、行政書士松井^^
2月も後半よろしくです!!