名古屋行政書士事務所にお電話をいただくと、
まず爽やかな声と誠実な対応の前田さんが登場いたします。
続きまして、電話がガンガン鳴っている時や鬼軍曹松井が来客対応していると、
これまた美しい声の江川さんがとても丁寧に参上いたします。
決して、すねてないんですよ、ヒガンでもいないんです(笑)
満を持して電話を替わった時の受話器のお相手先の皆様のえ?!という反応。
なにこのオッサンみたいな代表松井って人?みたいな( ;∀;)
本当に子どもの頃からこんなハスキーボイスで年中風邪?と聞かれてますから。
昨年笑った先輩からのLINEで、私の地元は恐ろしいセクハラのもうやめてくれ!と報道された対馬でなくて、
愛知県の津島市なので、この声を「ガーガー声のユカ」ってのがあり(笑)地元愛も増すどころか引っ越してやります(#^.^#)
だからかえって二人がいてくれて安心してお任せしています。
よく知った顧客さんは私が電話に出ると切ろうかとする勢い^^
外国人の皆さんも驚く迫力ある声と態度ですが、
私本人にしか分からない程度のものですが、最近より一層オッサン化しているので(笑)
声コンプレックスに今年は向き合って、病院へ受診や発声コンサルタントさんへもお力を借りようと考えています。
今ある現状は、すべて自分の行ってきた答えとメッセージです。
それを誰かのなにかのせいにするのは簡単なこと。私は、そうではなく向きあうことだと実践しています。
おススメがあれば、ぜひ。中国にあるよ!と言われても飛んで参ります。
コンプレックス解消、お助けください^^
