今日は敬老の日です。
この豊かで平和な日本を築いてくださった先人の皆さんに、
心から感謝する日で、我が家でも小さいながらイベントを計画しています。
親として、年長者を尊敬し労わる姿を次世代に伝える事は、
昨今希薄になってしまった家族関係と言われる世の中に、
とても大切なこと、当たり前であってほしいことと痛感しています。
命のリレーを伝える事。祖父母がいて、自分たちに命が受け継がれていることを
食事を囲みながらでも、同じ時間を過ごすことの大切さを改めて実感できる日に
「敬老の日」が創設されたんだなと想いました。
1年に一度、どんなに忙しくても遠く離れていても、
この日だけは集まれる人だけでも集まる♫
まだまだ敬老じゃない!!というお若い祖父母の方もいっぱいいらっしゃいますが。
いつまで経っても、いくつになっても、子どもや孫はかわいい存在であることに違いはありません。
多くの方に素敵な敬老の日でありますよう♫