コラム【じぇねれーしょんぎゃぷ】

もう8月最終日です。
自分では気にしていないハズなんですが、
きっとカリカリしてたな・・・と反省><;
怖い松井に遭遇した皆さん、ごめんなさい。日々精進です。
心新たに明日からも真っ直ぐに前へ前へですね。感謝の心を急いでばかりではダメです、反省。

先日ご依頼をいただいた外国人のクライアントさんに、
メールアドレスをご記入いただいていて、、、、

私は、今後のご連絡にもアドレスの確認を込めて、

アルファベットのq(キュー)が数字の9と似ているので、
何気なくqを筆記体で書いたんです。

それを見た前田さん・・・・・、なんですか?これ?

ポカーン(´・ω・`)って顔(笑)

おいおい、qですよ、qって言っても学校で筆記体自体がなくなった世代。

マジか、左利きの私は筆記体で英語を書くのに習字と同じぐらい苦労したちゅーねん!(笑)
ってのも通じるわけなく、じぇねれーしょんぎゃぷでございます。

こうしてPCで英字を入力する際も、
不思議なことに筆記体で書くとspellが書けるのに、そうじゃないと出てこない><;

This is a pen.

から習った世代だと思い知らされました。

そういえば、子供たちに筆記体で名前を書いてって言われてた時に
気が付けば良かった(笑)

筆記体世代、頑張ろうぜ、外国語(^_-)-☆