真夏の夜の恒例の花火を観れて、
今年も幸せな夏を過ごせたな~と大満足の松井です。
さあ気合入れて後半戦行きますよ~♪
帰化許可申請の必要書類の一つに
韓国籍の方の場合は、家族関係証明書の取得がございます。
今までは東京・大阪・福岡と発給される領事館が限られており、
名古屋では郵送請求しかできませんでしたが、
ようやく私の悲願であった名古屋での取得が可能になりました。ワーイワーイ(^^)v
1点、お知らせです。
これは変わらず証明書の取得には、本国の本籍地の番地まで必要となります。
どうして私は取得できないの?というお問い合わせもお応えしておりますが、
もともと韓国に出生の申告がされていなかったり、単に登録基準地が間違っている場合もあります。
祖父母世代は多くの方が番地までご記憶がございますので一度ご確認ください。
日本に届けてある書類で確認する方法は、法改正もありなかなかなくなってしまいました。
資料が少ない方では、法務省に外国人登録原票を取寄せて頂く場合もございます。
その場合でもやはり韓国の番地までは記載されてないケースもございますので、
詳しくは松井までお問い合わせください。