この数日は原稿を書くことに必死の松井です><;
手書きの頃に比べるとずいぶん便利になりましたが、
頭は進化していないのか、煙を出しています。
8月13日は左利きの日とご存じでしたか?
今までずっと左利きで生きてきて(笑)
こんな日があるなんて知りませんでした。
左利きにまつわるエピソードは有りすぎてなにからお話ししていいやら。
私の年代では、女の子で左利きというのはとても行儀が悪いと叱られました。
それこそ、知らないオッチャンにまで右手で箸を持ちなさいと^^
今みたいに強制して直さないという風潮はゼロでしたので、
スポーツ以外、叱られるばかりで何のお得もない感が満載でした。
よほど私は頑固で聞き分けがない子のようですが、これは後から分かったことで、
脳の構造が生まれつき右利きの人と反対なんだそうです。だからいくら本人が努力しても直らなかったのです。
自分が左利きのクセに左利きの人を見ると、書きにくそうっ!って思うのはなんででしょう。
左利きの間違ったエピソードを自信をもってお伝えしますと、
・左利きの人は器用→ウソです。不器用な左利きだっていっぱいいるのです^^
・ 〃 頭がいい→ウソ?!です(笑)頭のいい左利きの方、ごめんなさい
・左利きというだけで親近感→これはホントです。なんででしょう。
ということで、
今月末まで、左利きの方限定割引企画を行います!(^^)!
なんだそれ!!って気になる方、お問い合わせください。