コラム【帰化許可申請 日本語能力テスト】

帰化許可申請許可要件の一つに
法務局で受ける日本語能力テスト合格があります。

このテストだけは、お手伝いができません。
同席できる場合もありますが、
基本的には申請者さん一人で受けます。
何度立ち会ってもこの時ばかりは、横で緊張します。
(気がつかれないようにですが、もちろん^^)

その内容は、
小学校2~3年生程度の漢字の読み・書き、文章力です。
担当官は、日本語の理解として会話能力面接のやり取りでも判断していますよ。

心配な方や練習が必要だと許可の最短取得を考えた場合は、
連日、まつい特訓が待っています=希望者のみですよ^ー^
お手伝いした皆さんは、とても努力家で頑張ってクリアされています。

帰化許可申請のプロとして、
名古屋行政書士事務所ご来社いただいたその時から、
面談対策も同時に考えながら、ポイントを絞ってヒアリングをしています。
いつもご安心していただけるのは、申請者さん一人ひとりに合わせて準備が可能だからです。

 

コラム【うさぎの目】

ようやく雨が降った名古屋です。

元気が取り柄の私ですが、
珍しく両目の炎症がなかなか治りません。
皆さんご心配をおかけしてすみません。

大好きな社労士の先生に「うさぎちゃんの目」に
なってと^^
両眼が真っ赤になっていると、
とても疲れているように見えてしまいます。

ふと鏡を覗くと、泣き顔にみえます。
屈強女子となっていますが、意外に私は泣き虫だったりします。
悲しい時だけでなく、悔しい時も人一倍コッソリ泣いちゃいます。
許可の連絡をいただいた嬉しい時
「まじかーーーー(゚д゚lll)!」って驚いた時もびっくりして泣いちゃいます笑

泣いたあとは必ず笑うことがたくさん待ってる。
少し神様も休みなさいよ~と教えてくれてるんでしょうか。

あったかいお声をたくさんありがとうございます。

 

 

 

コラム【愛知運輸支局】

こんにちは!
名古屋行政書士事務所 アシスタントの則竹ですo(^▽^)o

今日は愛知運輸支局まで、
車検証再発行の手続きに来ています。
愛知運輸支局はいつもとてもたくさんの人で賑わっていて、
活気があります(^O^)
自動車関連会社の方がツナギを着て
いらっしゃっていたりもするので
色々なデザインと色に溢れていて
元気がもらえますね♪♪
好きな場所のひとつです(^_^)

さて、今週末は
24時間テレビ 愛は地球を救う
(日本テレビ)
がありますね!!
お子様がいらっしゃるご家庭では
毎年の夏休みの締め、という感じでしょうか?
Tシャツやキーホルダーなどの
可愛いチャリティーグッズ
たくさん出ているみたいなので
そういう形で募金に協力するのも
とても素敵だと思います(*´ω`*)

それでは、週末に向けて、
今日も1日頑張りましょう♪

コラム【医療機器のお問い合わせ】

昨夜は美味しいのど黒を頂いちゃいました。
一日の幸せを一気に感じるときです(笑)
食いしん坊が果てしなく加速しています^^

さて最近増えてきたお問い合わせの中に、
医療機器関連の許可申請や認証申請等がございます。

化粧品の製造業・製造販売業も同じなんですが、
みなさんが一番お困りになるのは、
常勤管理者(責任者等許可の種類によって異なります)の設置です。
会社様によっては大苦戦されます。
求人を出してもなかなか来てくれない、
責任者としての採用基準に合わない等、会社担当者さんは苦悩の日々です。

でもこればかりは大切な許可の人的要件。
内定が決まるまでは、申請手続きも一時休止することもあります。

許可取得や認証手続きにお困りの担当者の方、
一度松井までお問い合わせください。

 

コラム【夏といえば金魚!】

こんにちは!
名古屋行政書士事務所 アシスタント則竹です。

皆様、お盆休みはどのように過ごされましたか(*^_^*)?

則竹はテレピアホールで開催中の
東海テレビ開局55周年 アートアクアリウム展 ~名古屋金魚の雅~」
に行ってまいりました!!

2013-08-17-17-23-33_photo

午後5時からのナイトアクアリウムでは、
カクテルを飲みながらの観覧もできる素敵スポットですよ♪♪

10月1日までの開催です。
是非大量の金魚に癒されに行ってみてください(^O^)

それでは、お盆明けではございますが、
今週も1週間頑張りましょう!!