お知らせ【愛知県行政書士会:名古屋支部:無料相談会】

現役女子大生の娘がまさかのギックリ腰((+_+))
若いって無敵だよね、と常々羨ましく思っていますが、
やはり油断は禁物。オカンの口やかましい忠告を無視すると
天罰?!が下るのか(笑)と一瞬脳裏をよぎった
名古屋・東京行政書士法人 松井ゆかです。

さて今年も当法人では、
名古屋支部:無料相談会の窓口を仰せつかっております。
名古屋支部 無料相談会

事前に予約は必要なく先着順で受付しておりますので、
中村生涯学習センター様へ直接お越しください。
名古屋支部の先生方のご尽力で、
ずいぶん相談会も区民の皆さまに浸透してまいりました。

毎月第3火曜日:13時~16時:(相談受付時間)で
定期開催しておりますので、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
来月20日が次回開催日です!

素敵な週末をお過ごしください!(^^)!

お知らせ【東京法務局:帰化許可キャンペーン開始】

今日はドライブ中に真っ黒なフェラーリ―と遭遇、
もう車内で「めちゃカッコいー!!」と思わず叫び、
あのブォーン♫というエンジン音が聴きたくて、
音楽ミュートに窓を全開にした(笑)車大好きの
名古屋・東京行政書士法人 松井ゆかです。

さてさて、産廃に続きますが、
お待たせしました、帰化許可申請をご検討の皆さま。
3年以上ぶりに今回は初:東京法務局管轄の限定企画です。
他の許可申請もそうですが、
やはり依頼者さん最優先で、なかなか初めての方に
ご案内が行き届きません。反省・改善・告知です^^

これまで何度か帰化申請を考えたことのある方、
いや、結婚や就職で初めて帰化を検討する方、
どこのHPみても、本当に何が違うか、許可になるのか、
不安いっぱいの方、そうでない方も、
圧倒的に帰化申請が強い、東京支社:日本橋:松井まで。
分かりやすく、正直に、厳しい内容でもズバっとお応えします。
もちろん、東京中、あっちこっち連絡して比べてみてください。
これまでの実績と経験でご安心していただけると思います。
今までどこへ行っても難しいと言われてた、と言う方なら尚更!

東京に在住の友人・知人・親戚の方へ、
ご紹介いただいた方も企画対象に含みます。

いろんな事務所へ訪問されてからで十二分です。
最後にぜひ、日本橋の事務所へ事前に予約後、ご来社ください。
03-6262-7688まで スタッフ一同、お待ちしております!

さあー明日は名古屋法務局:半田支局から勢いよく
スタートして、津地方法務局:四日市支局へ帰化申請dayです!

三重県の皆さんも待っててくださいね~♪

コラム【無念・・・】

昨日ハデに足をくじいたら、夕方激痛になって、
慌てて近くの病院に駆け込んだ名古屋・東京行政書士法人
松井ゆかです。痛かったー、皆さんもお気を付け下さいね。
「ほぼ骨折ですね」と応急措置と松葉杖生活に。。。
どうしよう、連休明けからの予定やいろんなこと一気に
頭に浮かびます。もー自分のドジさ加減にいら立ちつつ、
「明日になったら、運よく骨折してませんでした。って
ならないかなー」と願ってたら、なんとホントの奇跡(^^)/
レントゲン、確かに骨折してない!まだまだ強運が私にはある。
そんなプレゼントをいただいた3連休のスタートです。

先日私の大好きな叔母が他界しました。
59歳でした。病魔と最後まで闘ってた事を聞くたびに、
3年前に東京での結婚式でお会いした時の、
元気な姿、「ゆか、名古屋に遊びに行くからな」と
素敵な笑顔が浮かび、涙が止まりません。
一度だけ新潟へ会いに行けるチャンスも、
フライト時間や事情等で叶いませんでした。
「また今度・・・」は絶対ないですね。
いつかも、今度も、来ないと同じです。

叔母とそっくりな娘さんに生後6か月の初孫さん、
ようやくゆっくり過ごせる時だったのに。
私が叔母にとっても懐いたように、
はじめて会った二人が私を慕ってくれた。
かわいい二人を遺して旅立った叔母は、
どんなに無念・・でしたでしょうか。

一日一日を大切に、誠実に、
名古屋も東京も真摯に向かっていきます。

お知らせ【産廃収集運搬:関西キャンペーン②】

最近はすっかり晴れ女の
名古屋・東京行政書士法人 松井ゆかです。
今月は北陸も控えてますので、
どんなお天気か、今から楽しみです。

さて、前回のお知らせで限定5社の
キャンペーンですが、
富山県・兵庫県の両県は終了させていただきます。

大阪府の産業廃棄物収集運搬業許可の
(新規・更新含む)は本お知らせを観たよ!
という会社様・事業主様に限り、継続いたします。

明日から3連休ですね。
夏休みを待ち遠しくしている子どもたちも
多いのではないでしょうか。

大好きな海の日なので、港のとねさんに会いに行こうかな~♪

コラム【祝:3周年記念です】

父の生まれ故郷長崎に初上陸の
名古屋・東京行政書士法人 松井ゆかです。
(^^♪長崎は~今日も雨だった~、なのに、
ずっと晴れてて暑いです(笑)明日の佐賀も・・・。

さあ、本題です。
本当に皆さんのお蔭様でしかなくて、
ちっちゃい名古屋・東京行政書士法人は、
設立3年を迎えることができました。

心から、ありがとうございます。
感謝の一言に尽きます。
この日を迎えるまでに、
辛い事も苦しい事もたくさんありました。
支えてくれる人たちがいなければ、
私は、もうこの法人をやめてしまおうと
想うどころか、誰とも会いたくないと、
人間不信に陥った経験もありました。
だからです、だから、やっぱりお天道様はみてるんかな。

どん底からも元気をいつももらいました。
変わらず、行政書士業務を思い切りまい進できています。

改めて人の心のあったかさの底力を強さに、
法人名に負けないような大きな心で、
一つ一つ大切に進みます。

これからもどうぞ、
不器用ですがよろしくお願いいたします。
松井ゆか