お知らせ【スタッフ募集】

名古屋行政書士事務所では、
新たに下記のスタッフを募集します。

仕事が大好きな子育て中のお母さんで法律有資格者
・誰かのためにと一生懸命できる方で、どこかで就労したいと望んでいるが
(ご家族に介護・介助者がおり等)、法律の仕事をやりたい!という夢が実現出来ない方。
・身体的な能力で長時間勤務が困難だけど、行政書士業務には人一倍意欲のある方。
将来独立開業したくて、行政書士業務の実務を身に着けたい方。
女性として、生き生きと仕事していきたい、キャリアを最大限に生かしたい方。

※選考基準は、強い責任感と使命と感謝をもって取り組めるスタッフかどうかが一番のポイントです。

私こそは、俺こそはと想う方は、
写真付きの履歴書と職務経歴書(新卒は除く)を
郵送またはメールでお送りください。

面接日等を直接ご連絡差し上げます。
定員になり次第、募集を終了します。

お知らせ【建設119番と相続リーフレット】

こんにちは、アシスタント則竹です。

今日の名古屋最高気温は…36度!!
7月に入ってからいきなりのこの気温!!
みなさん、水分補給きちんとされていますか??

名古屋行政書士事務所建設業関係の会社様にも大変お世話になっていますので、
みなさん、炎天下の中でお仕事されて体調壊されていないか、とても心配しております。
私共、お体の健康は守れませんが、工事請負契約書等の契約書類の確認等
コンプライアンス法令順守)という切り口での健康は守らせていただけます。
是非とも建設119番(笑)ならぬ、
名古屋行政書士事務所052-451-2628までご連絡ください(^O^)

さて、ご報告です!!
なんと…「あったかい遺言書のすすめ」完成致しました!!
A4三つ折りのリーフレットタイプになっております!!
大切なご家族のための相続対策相続手続きについて、
分かりやすく鮮やかにご案内しております。
あったかい遺言書のすすめ
もしリーフレットが欲しい、このリーフレットを設置してもいいという
事業者様、個人のお方いらっしゃいましたらお気軽に名古屋行政書士事務所までお電話ください(*^_^*)
則竹が喜んで対応させていただきます♪♪

それでは!!

お知らせ【建設業;社会保険等の加入について】③

おはようございます、常夏?!の名古屋です。

今朝は昨年11月から実施されている
社会保険等未加入に対する取り組みの
建設業法に基づく立入検査】についてご案内します。

行政庁;建設業担当部局による、

1.営業所への立入検査
・企業単位、労働者単位での保険加入状況を確認します。
具体的な確認資料は、
労働者名簿・賃金台帳・保険関係書類等になります。

・未加入企業に対して
①文書による保険加入の指導
②加入状況の報告(一定期間経過後)
③指導後の未加入→社会保険担当部局(日本年金機構・地方労働局等)へ通報します。

2.工事現場への立入検査
・建設業法違反に関する検査に併合して、保険加入に関する調査を実施。
→調査結果により注意喚起等を行います。

立入検査が明確化されました。
これからも法令遵守が大きく求められています。

 

 

コラム【期日前投票】

暑いです、名古屋も。
早朝から35°超えで屋内にいても熱中症を気にかけるのは必須ですね。

さて21日に迫った参議院議員通常選挙
地元・津島
からスタートした週明け業務の今日は、
ふとした合間を利用して市役所へ期日前投票へ立ち寄りました。
投票済証
選挙当日は仕事や行事など投票に行けない人のために、
(今年は国家試験日と重なってしまい^^;)
有権者の為にはとても利便性の良い制度ですが、
私は、この制度にいつも感謝して投票しています。

「私が投票する1票で何も変わらない」とか
投票に行って政治が変わるなんて思わない・・・と、選挙権を無駄にする声も
分からなくはありません。

それをあざ笑うかのように、
政治に無関心な国民は黙って選挙に来ないで欲しいという
政治家まで勝ち上がっていた情けない現状になっていたんではないでしょうか。

今回はネット選挙・原発の行方、この国の将来を左右する大きな争点で
ある選挙でもあると社会人のひとりとして思っています。
私は、早くにお母ちゃんになったこともあるせいか、
自分の目の前の生活が良くなるのは越したことありませんが、
女性が当たり前のように勝ち取った選挙権は、
大切に一つの投票機会も無駄にせず、次世代の子供たちのため、
近い将来の親たちの世代のために、
政治家さんにしかできない仕事を託して投票しています。

有権者が政治家を育てていくっていうどなたかの名言も
誠になればいいなと思います。

我が家の子供たちがちいちゃいころは、

期日前投票に連れて行くと、それはそれはみなさんに可愛がってもらいました。
風船をもらえたり、市の粗品みたいなものをいただき子供は上機嫌。
投票用紙を自分で入れたがったので、
ここだけは「大人になってからだよ^^」とまだ自分も子供のクセに偉そうに言ってました。

是非、若いお母ちゃんたちも、ベビーカーに子供たち乗せて
投票へ出かけてみませんか♪

お知らせ【在留資格認定証明書】

今日は七夕さまですね。
短冊にどんなお願いを書きましたか?
飾られた笹の葉に色とりどりの短冊と願いを
見ているだけで幸せになりますね。

さて、外国人の方が
就労や長期滞在を目的として日本に入国する際、
居住地最寄りの日本大使館・総領事館等で
直接査証(ビザ)の申請をします。

その際に、日本国内の招へい人が
事前に日本の各地方入国管理局にて、
その在留目的にあった
在留資格認定証明書】の申請を行うことが可能です。

認定証明書が交付され、現地の申請人が持参することにより、
査証(ビザ)発給の手続きがスムーズになります。

ご注意頂きたいのが、
日本の入国管理局にて認定証明書が交付されたことが、
必ずしも査証(ビザ)の発給を保証するものではありません

どうして発給されないのかという切実なご相談もあります。
しっかり現地在外公館にてご確認ください。

在留資格認定証明書の交付手続きのご相談は、
あおなみ線より徒歩3分名古屋行政書士事務所へどうぞ。