コラム【ジェルネイル】

クリスマスが近づいてきましたね。
いつからワクワクしなくなるんでしょうか。それがオジサン、オバサンの分岐点なのか^^

私はいつも爪には色とりどりのジェルネイルをつけていただいてました。
きっかけはご紹介で新しくできたネイルサロンにお付き合いで行ったのが始まり。
次々にあっちへこっちへとお邪魔していました。

もともと爪が弱くていつも家事をする際には、割れたり二枚爪になったりと困っていました。
それがネイルをつけるとおしゃれなだけでなく、家事がとってもやりやすくなったんです。
嬉しかったですね、ゴシゴシお米だって洗えちゃう♫

サロンのご紹介者に失礼のないようにとお邪魔したら、こんないい効果が。

もともと化粧がうまくできないので(え?!じゃあHPのトップ画面は?!!=プロにお任せ&修正)
美味しいお店にお邪魔する際や、大切な方にお会いする時は、せめて手元だけでも
きれいにしたいというちょっとした気持ちもプラスすることができました。

が、本当に何年振りなんでしょう。今はお休みしています。
しばらく爪を元に戻して、自然で健康な状態を保てるようにタイピングの力もできるだけ加減しています(笑)

次なる目標が達成できるときか、新しく彼氏ができるときのいずれか早い方で復活したいと思います。

ははは、宣言してやったゎ(^^)/

 

お知らせ【キャンペーン情報更新】

行政書士の前田智也です。

キャンペーン情報を更新致しました。
今回は、他士業の先生や同業者の先生に向けたキャンペーン情報と
なっております。

キャンペーン情報詳細

我々、士業の輪を強固なものとし、より良質なサービスを提供することこそ、
目指すべき姿だと思います。

このキャンペーンが皆様のお役に立てれば幸いです。

前田

 

コラム【ブラジル?!】

どんな難題でもどんなことでも果敢に挑める松井と思っています。

ただ一つ飛行機の移動時間がなければ(笑)ブラジルへ^^

(笑)って書きましたが、
年間十数名の帰化許可事件を行い、VISA件数は省略して、
あまり知られていない、平成の世までブラジルへの移民政策を国家事業として
行っていたわが国では、この国で自動車産業を支えてくれた人たちも馴染みの深い国でもあります。

訪れていない国なのに、一番心に近い国でもあります。

学べば学ぶほど、これからの日本のあり方を根底から考えさせられる文化と国民性があります。

いろんな意味をもって素晴らしい国です。

そんなブラジル国籍の皆さんのお手伝いをできて心から感謝しています。

ポルトガル語全然分からないのに、

ミス、マツイ、あなたを信じます。から始まった行政書士業務。

たくさんの日本人が移民し、もう6世?ぐらいになっていますが、
その土地に行けば分かること、27時間のフライトがなければなんて言っていては罰が当たります。

必ず参ります、ブラジルへ。

きっとそこには、まだまだ固定観念で仕事をしている小ちゃい自分がいることを認識できると思います。

 

コラム【大阪入国管理局デビュー】

行政書士の前田智也です。
前回は、私の名を語る偽物が現れたとのことですが、
今回は、本物です(笑)

さて、先週の金曜日は、朝から大荒れの天気でしたが、
晴れ男の本領を発揮して、見事に大阪までの道中は、晴れを勝ち取りました。
ただ、正確には、新名神の信楽~草津間は、雨に負けてしまいましたが・・・

日頃、名古屋入管へは、足を運ぶ機会が多いのですが、
ついに大阪入管デビューを果たしました。
おなじみ名古屋入管と言えば、港区にはあるが海の近くにない、
建物が異常に大きい、
駐車場に入るために渋滞ができる、
申請、受取窓口手前の待合席が異常な程多い、
番号札を取るとたいてい平均して20番待ちぐらい、
ローソンが憩いの場、
外国籍の方で賑わっており、子どもがそこら中を走り回っているといった感じです。

大阪入管は名古屋入管の上級庁にあたるので、さぞ、どでかい建物であろうと
期待したのですが、意外とほどよいサイズ感。
駐車場は確実に渋滞だろうと、覚悟していたのですが、空きだらけ。
しかも、駐車場が狭い。
申請窓口は、あれ?名古屋より狭い・・・
番号札を取ろ・・・そもそもそんなシステムが申請窓口にはない、
子どもは・・・見当たらない。
ローソンは・・・・ない。おまけにコピー機がない。

でも、海は近くにありました。
もしかして、海の近くにないのは、名古屋だけ??

他地方の官公庁へ行くと、自分が常識だと思っていたことが、
常識でないと思い知らされます。

申請も無事終わりました。
とてもいい勉強になりました。

前田

IMG_1501

IMG_1507

↓入管のすぐ近くにあったので、撮ってしまいました。
 決してサボってたわけではありませんから!!
IMG_1509

 

お知らせ【明日から新しいスタッフ、来ます】

明日から試用期間が始まりますが、
名古屋行政書士事務所に待ちに待ったスタッフが仲間入りしてくださいます。

春から採用情報を強化し、これまで支えてくれた皆さんのおかげで、
素敵なメンバーが加わることになりました。

人として感無量。こんなまだまだ小ちゃいわが事務所に一員として飛び込んで
一世一代の決意じゃないですが、それに近い熱い想いで来てくれます。
そして、これまで一生懸命事務所を支えてくれてる前田さんにも改めて感謝。

また本コラムをお借りして本人からご挨拶させていただきますが、
どうぞ皆さん、ご指導ご鞭撻いただいて、
まだまだ成長してもらえる事務所、仕事の場であることを、
実践してもらいたいと心に強く誓っています。

どうぞよろしくお願い申し上げます。