今日は午後から愛知県阿久比高校にお邪魔しました。
のどかな景色を眺めながら、
この風景と同じぐらい素朴で素直で可愛らしい皆さんに
ご縁あってお話しさせていただきました。
そしていつものことながらですが、
まつい節炸裂で(笑)
こんな法律家もいるんだっていう親近感が伝わる表情。
生徒さんより先生からの質問が多かったかな。。
キラキラした・ワクワクした顔・顔・顔・
今どきの高校生だって捨てたもんじゃない!(^^)!
大人だって思い切り人生楽しめるよ^^
母ちゃん行政書士の奮闘記
今日は午後から愛知県阿久比高校にお邪魔しました。
のどかな景色を眺めながら、
この風景と同じぐらい素朴で素直で可愛らしい皆さんに
ご縁あってお話しさせていただきました。
そしていつものことながらですが、
まつい節炸裂で(笑)
こんな法律家もいるんだっていう親近感が伝わる表情。
生徒さんより先生からの質問が多かったかな。。
キラキラした・ワクワクした顔・顔・顔・
今どきの高校生だって捨てたもんじゃない!(^^)!
大人だって思い切り人生楽しめるよ^^
ここ一番の時の家族の力ほど
心強いものはない。
頑張る源にもなれば、
経済的に支えていかなければならない
扶養義務もある。
大変な時もそうでないときも
いつもやっぱりありがとう。
本音は居てくれるだけで、健康で、元気で
贅沢でなくてもみんなで一つ屋根の下で暮らせる幸せ。
時には喧嘩しながらでも笑って癒される時間。
自分が支えているつもりが、いつの間にか
支えられてる事に気が付く。
ありがとうと、たくさん伝えてます。
皆さんにもぜひお勧めします。
風の冷たい日曜日の名古屋になりました。
風邪も流行っております。お気を付けくださいね。
さて先日は
最近は全然できてませんが大好きな和太鼓の
プロ奏者のコンサートへ出掛けました。
このプロ奏者の中に、
大学生だった頃、駆け出しの頃から
応援している二人がいます。
二人ともとても人格者で、
いつも周りに感謝し、厳しいといわれるこの業界で
素敵に成長されています。
そんな二人に出会ったときの私は、
夢を追いかけても叶うのか不安な受験生のスリムな(どうしても書きたい^^)
二児のお母ちゃんでした。
ただひたすらプロの和太鼓奏者として頑張る姿に、どんどんメジャーになっていく様子も応援しながら、
”私も自分自身で決めたこと(行政書士になること)、できるところまでとりあえずでもやり続ける”とたくさん勇気をもらいました。
夢はあきらめなければ必ず叶うんだ、
とお父さんになった二人の演奏に感動し、
私もその当時の夢が振り返れば一つずつ実現していること、
ふと気が付きました。
これからも行政書士業務を通じて社会貢献という新たな夢を追いかけていきたいと
心に誓います。
名古屋行政書士事務所では、
愛知県旅券センターの近くというのもあり、
頑張る会社員をはじめ、お忙しい皆さんに代わって、
パスポートの申請を代行しております。
本年最終日27日(金)までに
パスポートの交付・受取をご希望の方は、
今年の申請最終日は、
19日(木)17:00となります。
お気を付けください。
名古屋行政書士事務所にて
新システム導入により、皆様にご迷惑をおかけしましたこと、
心よりお詫び申し上げます。
より皆さんにご利用しやすく快適な行政書士事務所を
目指し、今後も適宜導入してまいります。
もちろんこのようなトラブルの無い様、
今まで以上に準備、試用を行い、細心の注意を行って邁進します。
ご遠慮なくご指摘ください。