コラム【幸せのつながり】

名古屋行政書士事務所では
VISA業務も多くお手伝いさせてもらっています。

行政書士になってから、
幅広い範囲を業務で行っておりますが、
何よりも嬉しいのが皆さんからのご紹介

よくお会いした時にもお話ししますが、
許可が(VISA)取得したら、業務は終了しますけど、
お付き合いはずっと続きます。
人生の節目、ライフイベントに合わせて
「松井さ~~~ん!!」ってご来社いただけること、
名古屋イチ幸せな行政書士だなぁ~と心にしみています。

最近、留学生の人たちがもう子供のように感じてしまう
(完全にオカンになってる)ことがふと気になったりしますが^^

心配性の親戚のオバちゃん?!みたいになりつつあります。
遠く離れた外国で頑張っている外国人の人たちが
少しでもホッとできる人間で居続けないなと実感しました。

 

コラム【怖?!かわいい先生①】

今にも雨が降り出しそうな名古屋です。

ボチボチ好評をいただいてます「頑張って!!先生」シリーズですが、
なんかつまんないってことで(笑)
士業の先生の中でも尊敬する女性士業に限定して、
私の超独断で本人たちにも一応あっさりとした了承もいただいて掲載します。

今日は、社会保険労務士の大御所:山崎 令子先生。
大学院でのご縁がきっかけで、男性以上にバッサリと判例見解を申述する先生には
かっこいいーーーって尊敬し、曖昧な表現ばかりの討論にもスッキリ教室の空気までも晴れやかになります。

そんなデキる女性の大好きなヒロミさま。
いつも写真を持ち歩き?!少女のようにかわいい一面がいっぱい。
激務の中で調停委員も兼務しながら・・・このギャップにグラっときます。
ってことで先日お会いした際に、激写(*^_^*)

私も一途に好きな人、好きな事へ追っかけしてみたいと思う休日でした。
140731_142814

コラム【ウソのような本当にあった話】

名古屋行政書士事務所 代表松井です。

こんな信じられない事に遭遇しました。

身分関係の届出手続きについて、
行政書士は代理して行うことはできません。
例えば、結婚や養子縁組、認知など届出ることによって
権利・義務が発生するものは本人が行います。

とある手続きに関して、
市役所戸籍窓口にて「届出」手続きでよいものを、
家庭裁判所へ戸籍を持参して出頭するように案内がありました。

簡単な経緯を説明すると、
出頭しなくてもよい手続きに、案内した家庭裁判所担当者が、誤って説明し、
行わなくてよい「申立」手続きまで行い受理されてしまいました。
挙句に、必要ない申立だったので、取り下げに出頭を要求することになり・・・・・。
かかった実費も法律に定めがないので、返還しないんです!とのこと。

情けなくないですか、だれでも誤って案内することはあります。
間違えることだってあります。
ただ時間は返せませんので、自分たちによって行った過ちは反省すべきです。
本当にこんな話あるんですね。

普段、たくさんの行政庁窓口の方に助けてもらっているだけに、
人一倍、驚きも大きかったかもしれません。

素敵な週末を♫

 

コラム【叶う夢のひとつ】

スグかなえたい夢、叶うといいなーという願望のような夢、
たくさんの想いがあると思います。

そもそも、もう夢なんて何年もみていない・・・。
なんて残念な大人発言は本コラムではNGですよ。
キラキラした大人が一人でも増え続ける事、これも私の夢の一つです。

今秋、大好きなアーティストのJapanツアーがあると
ラスベガスまで行かなければ、会うことが、聴くことができないsingerだったので、
それを知った瞬間は、地下鉄の中でガッツポーズ(*^_^*)

超S席なんてないのかしら・・・とか、
誰と一緒に行こうかな・・・とか、
かっこいい服を着こなすため、スタイル良くしよう・・・とか嬉しさが止まらない^^

が、残念ながら公演中止のご案内。。。

次回公演まで、いい女になる猶予時間ができたので^^
しっかり女子磨きしますか。
叶う夢の一つが、少しだけ先になりました。

お知らせ【行政書士による無料相談会】

愛知県行政書士会名古屋支部主催による

行政書士による無料相談会のご案内をいたします。

開催日

今期は副支部長、支部180名の会員になり、
特に新入会員の交流・他支部会員の情報交換に力を入れて支部を活性化しようと
思っています。私も相談会には順番で参加します。

相談会のようすは、こちら。優しそうなおじさん?!が竹内支部長です(*^_^*)

新入会員説明会