今日から2月、寒さ本番です。
インフルエンザもコロナも流行っているので、
皆さん、どうぞお気を付けくださいね。
大名古屋ビルヂング、分かるわかる!!って
ご来社のときに、迷ってしまうのがエレベーター。
5階までのエレベーターは違いますから要注意!
本当は写真で説明したいんですが、
人が多くて、景色だけのはなかなか撮影困難ですみません。
・地下鉄(東山線改札出てスグ)から
大名古屋ビルヂングの入り口ゲートあり。
①市営地下鉄東改札口から大名古屋ビル連絡通路からまっすぐ進み
②入口の1つ目の自動扉を入ったら右に(エスカレーターが見えます)
③そのエスカレーターを登ったら左に(エレベーターホールに)
④奥からA・B・Cとエレベーターがあるので、一番奥のエレベーターAで11階まで
⑤エレベーターを降りたら、左右どちらかの開いている扉より入り、受付に弊社法人名をお伝えください。
・地下1階=ユニモール(2番出口)から
大名古屋ビルヂング入り口ゲート有、アナウンスも流れています。
①入口入って左へ歩く。次に出てくるエレベーターはNG
②左手に出口があり、その左がオフィス棟入口となります※上記②以下同じ
地上からの場合 1.入って右にUFJ銀行がある入口 ①そのまま真っ直ぐ進んでいただくと、 ②奥からA・B・Cとエレベーターがあるので、一番奥のエレベーターAで11階まで ③エレベーターを降りたら、左右どちらかの開いている扉より入り、受付に弊社法人名をお伝えください。 2.入って右にロレックスがある入口 ①入ってきた入口に対して真っすぐ進み、時計屋を進んで行くと右側にエレベーターが見えてきます。 ②エレベーターに乗って11階まで。 ③エレベーターを降りたら、左右どちらかの開いている扉より入り、受付に弊社法人名をお伝えください。