帰国直後も弾丸スケジュールは変わらず、元気いっぱいの松井です。
肌寒いひな祭りの名古屋からフライトして5時間、
気温24℃のベトナムハノイへ到着。
さっそくTシャツに変身してハノイの街を車中から見学。
日本の建設技術者が建ててくれたんだと自慢気に話してくれたハノイ最大の川にかかる橋を渡り、見慣れた日本のショッピングセンターの看板を目にしながら、街の活気とバイクの多さと鳴りやまないクラクションにいつも海外ならではの日常を想う。
私がまだ生まれてない昭和30年代の日本の風景はこんなんであったんかと、ふと思いました。2,3世代で暮らし、家族を大切に想いやり支え合う。
本当にベトナムの女性も強い。若くてもしっかり母ちゃんして、仕事して、学校まで行ってる第二子出産数か月の女子にもあったかいおもてなしを頂きました。
はじめて訪れたベトナム社会主義共和国。
たくさん日本でこの国の人たちの手続きをサポートしているのに、百聞は一見に如かず、
社会主義の国とは出かけてみないと分からない景色です。
空港に到着から、私の大好きな百合の花束に囲まれ帰国の空港までの数々、最高のおもてなしをいただきました。
空き時間に連れて行って頂いたホーチミン凌、荘厳でした。前日に天皇陛下様ご一行が訪れていたそうなので、
一日違えば、拝見できなかったかもしれません。
素敵な出会いと感謝を胸に、日々精進してまいります。
ナントカ学園も是非はおいといて、
愛国心は一歩、日本から飛び出せばどんなに我が国は素晴らしいか、
当たり前のように分かります。
反対に、この当たり前に分かることが分からなくなってしまっているから、
必要?不要?いや、個人的にはまた別の問題?と少し切なく思います。
未来を作るのは、大人の役目。そう個々が毎日どんな風に過ごすのかを試されてるのではないでしょうか。