コラム【LINE禁止令:母ちゃん達限定】

行政書士業務は、本当に範囲が広いです。
毎日毎日勉強したってし尽せない、新しいことの連続です。

なぜかって、業務範囲が広いうえに法律がドンドン改正していくんです。

だから立法も改正ももうやめてー笑って思っていますが、

一つだけ、ここ数年危惧していることがあり、
法律をもって規制しなければと思うことが、え?落第ならではの母ちゃんが本気で思うことがあります。

それは、母ちゃん達コミニュケーションの場である、
子どもを介しての自主的連絡網であるLINEです。

お伝えしたい事は山ほどありますが、
便利な情報ツールも一つ間違えばとんでもない弊害になると心痛く思ってやみません。

仮に私が政治家になったら、一番に教育委員会に保護者の連絡網は
従来通り紙面のみなんて通達しちゃいます(笑)!

子どもたちは意外とちゃんと使えています、便利ツールを。

大人たちがついていけてない、既読なんていいじゃん、
目の前の宝物の子どもたちをちゃんと見てないと、ダメですよ。

廻り回って父ちゃんたちにも来ますから、
他人事なんて思ってたら大変なことになります。

みんな、イイ母ちゃんでいたい。一生懸命頑張っている。

それにLINEは必要ないアイテムだといい切れます(#^.^#)