仲間の行政書士のU先生は、
ちょっぴり痛い人(笑)
いつも名古屋行政書士事務所だけでなく我が家にまで、
美味しいお酒をたっくさん運んでくださいます。
差し入れに甘いお茶とそうじゃないお茶と・・・って見たら
あきらかにビール!(^^)!
そんな先生がご持参頂いたのは、
愛知県・小牧市で新たにワイナリーを開く事業者さんのwine
このワイナリー、すごいんです。
また後日改めて本コラムのお知らせコーナーでご紹介しようと思いますが、
就労支援団体さんなんですね。
またまた~お酒だけはきっと各官庁各省庁、この道では本業だと間違われる松井、一応味には厳しいつもりですが、
ほんと、美味しかった~~~~!
素晴らしいです。
ブドウ栽培してそれがお酒になる、そして障がい者たちの皆さんが職業を持って自立する。
ようやく私の趣味と実益?です!(^^)!
心から大応援しています。
いつも私の根幹にあること、障がいは障害でありません。
そう社会が決めているだけです。
障がいがある方たちを守っていく、っていうのは本当に失礼な話で、
私はいつだって学びでは変えられないぐらいいろんな教えを頂いています。
このwineにも学びあり、これから育てるブドウに未来を想って、
いつか名古屋の代表、日本のワイナリーになるようにと
微力ながら、本気で応援していきたいと思います。