コラム【和太鼓奏者 伊藤弘典】

今週も始まりましたね。
いよいよ七月もラストです。

連日プロ奏者のコラムになりますが、
縁あって和太鼓を演奏する機会が数年ありました。

全く興味もなかった趣味の世界で、
洋楽器しか携わったことなかった私ですが、
始めてみたら、意外に楽しく、和太鼓の中でも
桶太鼓を特注で製作してもらうまで大好きになっていました。

そのマイ桶太鼓を創っていただくきっかけは、
和太鼓奏者の伊藤弘典先生との出逢いでした。

ちょうど先生とお会い出来なくなって、
早いもので二年を過ぎてしまいましたが、
早すぎる死にどうして良いのか、和太鼓からはすでに離れていたので、
もう太鼓を演奏することもないんだろうなと思っていました。

ふと偶然のきっかけで
先生のお囃子を聴く機会があり、もう涙が止まりませんでした。
懐かしくって、いろんな思い出が一気にフラッシュバックして。

今は便利ですね、
この世で会えなくなっても先生が書いてたブログが遺ってたんです。
そういえば、レッスンの時もいつもオチがない会話でしょーもないと笑っていたことや、
よくブログに書くネタとかいって、話していたことまで思い出すものです。
その当時も携帯苦手な私は、「そんなんしょーもないこと書いてどうすんねん!」(*゚▽゚*)
って本気で思っていましたけど。

今は天国から楽しそうにかわいい教え子さんたちや、
大切なご家族さん、多くの大切な方々を見守っていると思います。

神経質で、だれよりも優しくて、演者としてはストイックなまでにこだわってて、
なのに外見は恐ろしい程、イカツい(笑)

頑張れよって言われている気がします、今でも。
涙で見始めたブログですが、しばらく拝見するうちに声を出して笑ってました。
「しょーもなっ」って。
あっと言う間の二年ですが、近くなのでご家族さんにご了解をいただいて
お墓参りにも行きますね。楽しみに待っててください。ちょっとは良い女になっているかな\(//∇//)\

 

コラム【ピアニスト】

名古屋近郊では各所で夏祭りが開催されています。

昨夜は感動的なピアノコンサートに参加させていただきました。
被災地の子供たちにピアノを♪と素敵な大人たちが集まって、
しばし暑さも忘れて、奏でられる音に酔いしれました。

ピアノの生演奏を聴く機会は
特に珍しくはないんですが、
ピアニスト赤松林太郎氏の素晴らしさは別格です。
チャリティーコンサート

世界中から熱望されるピアニストさんと
貴重な時間を共有できたこと、大きな財産になりました。
被災地の子供たちが楽しそうにピアノを演奏する姿を想いつつ、
真の復興となる日まで、微力ですが参加し続けていきたいと思います。

素敵な週末を♪

 

コラム【夏祭りの季節です。】

こんにちは!
名古屋行政書士事務所 アシスタント 則竹です。

今日の名古屋は32度です。
今週末は各地で花火大会お祭りがありますね!!

私の地元の一宮でも、一宮七夕祭りが7/25から4日間開催されています。
昨日の夕方も、雨にも関わらず、駅構内でも人でいっぱいでした♪
やっぱり浴衣を見ると、夏だなぁと感じますね(*^_^*)

さて、先日税理士の先生から台湾出張のお土産をいただきました!!
大量のお菓子と可愛らしいコースターと栓抜きをいただきましたよ♪
台湾のお土産

いつもたくさんみなさんにお菓子をいただきますが、
とりわけ今日はお菓子でいっぱいの名古屋行政書士事務所でした。

コラム【名古屋コーチン】

蒸し暑い名古屋です。

今日はイケメン税理士と高層ビルでランチ♪
こうして連れ出してもらわないと
お昼を忘れて業務しちゃいますので、うれしい限りです。
(はい、女子たちboo-boo言わない^^)

名古屋といえば名古屋コーチン
有名な親子丼のお店で楽しく食しました^^

130725_121816

まつい手料理メニューの中で
一番スピーディーな料理は”親子丼”

イメージって違うもんですね。
我が家でも挑戦してみようと思います。

ちょっと贅沢な時間でした。

コラム【ミスは事前に防げるもの】

スーツの上下が一日で汗だくになってしまう毎日ですね。

日頃から準備の大切さを心懸けているのは当然ですが、
油断は大敵な出来事がありました。

ミスに大きいも小さいもありません。
事前にもっと準備を行っていれば、チェック体制が甘かった、
情報収集の仕方が誤っていた等、検証項目はたくさんあります。

ご迷惑をおかけしてしまった方には、深くお詫びをし、
二度と起こらないようしっかりと改善を行います。

元気だけが取り柄の私ですが、
この時ばかりの反省は、思い切り落ち込みます。
落ち込んでいる場合ではないんですが、
よし!という改善策をしっかり整えるまで深く考察します。

皆さんのいろんなお知恵もお貸しください(__)