昨日は名古屋入管にいました。
全然大きな事故が起こっているなんて、
知る由もなく。心居たたまれないです.
本当につらい。
建設現場で亡くなる人がいることが。
普段、たった一枚の書類でブーブー言ってしまう私も、
本音は言いながらお伝えしながら建設業の皆さん尊敬してますから。
だから、細かい書類なんかわかんなくてもいい!
バッチコイ!それが私の仕事です
いつも感服するのは、どんな社長さんでも担当者さんでも、
書類に必要で尋ねると現場名はみんな即答できる。建設職人です。
普段の業務はどこの現場なんてどうでもいい。
皆さん、現場の最前線で大きな事故がないように、
どれだけ努力をされているか。
それは、たった一枚の書類しかならないものであっても、
その1枚の書類を通して分かります。と想っています。
大きな事故がありましたが、
職人さんみんなそれぞれの想いがあります。
東京オリンピックもそれに伴う開発も
山ほどあるでしょう。どうぞ皆さん安全に。
一つだけ、たった行政書士の私が
し続けてきたこと。依頼者さんの10時と15時の
休憩時間に連絡をするときは、気を遣います。
それ以外の時間はむしろできない。できないのに、
どうしてもしか、連絡はかけないです。
だから申し訳なさそうに連絡する私にも、
皆さん、優しい。先生、どうした?って。
暑さ・寒さの中で少しでも休んでもらいたい。
いつも申し訳なく連絡しながら、
もっと違う方法でできる事ないか模索します。
私たちが何気なく利用する快適な施設も何もかも。
日本の誇れる建設技術・それぞれの職人さんたちが
いてくれるからこそです。
今回の建設現場にて尊い命をなくされた方、
そのご家族・会社様の皆さま、
心からご冥福をお祈りいたします。
お怪我を負った皆さまも一日も早い回復をと
想います。

みんなとっても綺麗。