コラム【リアルに会えるデカさ】

これまでは会えるなんて当たり前だった事。
本当にこのコロナ禍で価値観も考え方も大きく変わりました。

反対に久しぶりにお会いできると
めちゃ嬉しくも感じます。幸せですね。

私の大好きなアーティストの中に、
ホイットニー・ヒューストンさんと
セリーヌ・ディオンさんがいます。

このお二人で決定的に違うのが、
もう会えない人と、
がんばったら会いに行ける人です。

一昨年の本コラムで書きましたが、
もうセリーヌ・ディオンさんに会えた時は、
大号泣しながらの大合唱しました(笑)
中学生の頃から憧れた人に会えたのは、
何物にも代えがたい最高の瞬間でした。
また渡航できるようになったら、
必ず会いに行こうと思います。
(って、ラスベガス公演、いつから復活したの?)

いつでも会えるは、ないですね。
会おう!と思ったら、今すぐでも連絡しなきゃ。
リアルに会えるってこと、とてもありがたいですね。

お知らせ【YouTube対談:女性行政書士法人代表

お待たせしました。ついにYouTube登場した動画を
本コラムに初投稿いたします!!
まだなの?なんで?ってご質問いただいてましたが、
ただ単に、自分の動画観るのなんてめちゃ恥ずかしいわぃ!
ってのが遅くなった理由です(笑)
好きな人は気にならないんでしょうが、私は苦手です。

そんな私ですが、この二人だから(‘◇’)ゞ
私の大好きな女性行政書士、
行政書士法人つむぎ  徳留 さやか先生
行政書士法人あゆみ  松本 あゆみ先生

愛知・豊田を拠点に建設業許可をメインに
動画配信も頑張っている小川先生present(ありがとう!)
もう先行配信されている分では
大好評・大反響で、これは完全シリーズ化かなと^^

普段の私たちの雰囲気が出てるかも。
終始楽しい撮影でした。
拝見してくださった皆さんで、
ご意見・感想をいただける方には、
オリジナルグッズプレゼント!!じゃんじゃんください!

もうコロナ禍でぜんぜん皆さんともお会いできませんからね。
画面越しに元気な松井をみてくださーい(^^)/

コラム【永住申請:相談時の持ち物】

おはようございます!
連日オリンピックのニュース、観ちゃいますね。
選手を通して、自分の人生を振り返っているかもしれません。

さてさて、ビックリするぐらい厳しくなった永住申請。
おかげさまで名古屋・東京行政書士法人は,
今年も皆さんの永住申請のご許可をいただいております^^

こんな方は今すぐお電話を:052-451-2628
これから永住申請を考えている。
そもそも申請できるのかな?絶対許可がほしい。
自分で申請したけど、不許可になった。
他の行政書士事務所で申請したけどダメだった・・・・etc.

諦めるのはまだ早ーい!!
以下の書類を準備してご予約ください。
経験豊富な行政書士が、バッサリ解決します。
例)家族全員の永住申請の場合
不許可の方は、前回の申請資料もご持参くださいね。

1. 被保険者記録照会回答票、   
被保険者記録照会納付Ⅰ、納付Ⅱ(ご夫婦分)
(管轄の年金事務所へ電話にて取得可能です。)
※年金事務所へ基礎年金番号・お名前・ご住所・生年月日をお伝えください。

2. 5年分市県民税所得・課税証明書(ご夫婦分)
3. 婚姻証明書の写し
4. 健康保険被保険者証(ご夫婦分)
5. パスポート・在留カード(家族全員分)

お待ちしております。

お知らせ【公式LINEアカウントができました!】

行政書士という仕事は、
皆さんや会社さんの成長や発展のお手伝いをすることが
多く、心から誇りに思っています。
だからもっともっと皆さんに知ってほしい!!

登録お待ちしております。

ご紹介キャンペーンもオリジナルグッズプレゼントも
じゃんじゃん案内しています。

コラム【最強?!弁護士の訃報】

生きているといろんなことがあります。
ある日突然のお別れがやってきました。

開業当初より、仲間の司法書士から
大きなガタイの弁護士さんを紹介されました。


一言でいえば、ジャイアン。
ある年の合同忘年会では、
韓国のお酒、チャミスルを大量注文されて、
容赦なくダウンした記憶があります。

私もまあまあ変わった人間ですが、
あんな変わった人、いなかったなー。
一時期は事務所も道路挟んで斜め前のビルだったので、
時々すれ違いました。
ホントに弁護士とは思えない外見なんですが(笑)
オーラはやっぱりあってスグにいつも分かりました。
笑っても目の奥がいつも笑ってない、
裁判官の考え方や人の癖、傾向などをよく見抜かれてました。
訃報の週に偶然、すれ違ったとき、声かけるのを躊躇して。
お忙しそうだからなーと
またいつでも会えると思ってしまって。

また、次、なんてないですね。
今、できることは行う。ぜんぶ。
を大切にしていこうと思った瞬間でした。

もう会えないのが淋しいです。
いつもひん曲がった視線での見解が
私の大爆笑のツボでした。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。