コラム【帰化法務局面談】

帰化許可申請の松井です^^

書類が整っていなくても、法務局に行きます。
(本当はすべて揃ってから行きますが)

今日は久しぶりの岡崎法務局

駅からちゃんと歩きましたよ^^

その支局ごとに、
これまで許可になった方のお顔が浮かびます。

お元気にされてるかなーと面談室で思い出します。

 

 

 

コラム【頑張って、先生⑤】

今日は東京;池袋で頑張る行政書士の先生へエールを。

1年前に開業し、試行錯誤しながら頑張っている
イケメン行政書士の一人^^

人間、何事にも本気になるとわかる。
必死に食らいついて走っている人は言い訳なんてしない。
時代や世の中やましてや誰かのせいなんてまるでない。

真剣に今、出来ることに向き合う、
やり続ける、考える、楽しむって短時間で話せることを瞬時に厳選して
時間の許す限り、話し込む。
前向きばかりの事業展開や、やりたいことだらけ^-^

一緒に悩み、知恵を出し合う。
かけがえのない仲間にあえて、これまた頂いたご縁に感謝しています。

次回、集合は京都の予定でしたが、
やっぱり名古屋になりそうです!

 

コラム【東京出張】

人が多いですね、東京は。

池袋でも新宿でも人がいっぱいです。

すごいエネルギーです。
やっぱり東京進出も事業計画に入れようかな^^
なんて思います。

 

コラム【がんばって!先生④】

今日は名古屋NO1社会保険労務士
かとう麻紀先生にエールを。

先輩女性士業としても尊敬する先生のお一人で、
いつもここ一番でお助けいただいています。

とにかく他士業の先生からのご支援も多く、
きめ細やかなお心遣いと、カリスマ性、
会話はウィットに富んでいて男性からも憧れです。
お酒を召し上がらなくても、
最後まで保つテンションは、さすが。。

ちょっぴりお元気がないなんて
お聞きした日には、飛んでいかねばと^-^

だって、いつも私のピンチの時には、
スーパーウーマンで飛んできてくださるんです。
目標になる方が目の前にいるということは、
とても幸せの環境だと感謝しています。

 

コラム【いよいよ年末なんですね】

名古屋駅周辺を移動する際は、
先日コラムに登場したマウンテンバイクを
走らせています。

短い距離なので何のダイエットにもなりません。
歩行者からみたら邪魔なケッタです。(名古屋人以外は
お近くの名古屋人にお問い合わせください^^)

名古屋行政書士事務所は、
駅から5分の好立地なのはよいんですが、
週末ともなるとたくさんの人で大混雑です。
近くには超有名な宝くじ売り場があり、
ここにながーーーーい行列ができ始めると、

”あ~もう年末なんだ~~”と実感します。
一年ってあっという間で、これだけはやっておこうという
ものを頭の中でクルクル取捨選択する季節です^^

この行列の中から億万長者がでるのか~と眺めています。

みなさんはどんな夢を購入されましたか?