名古屋行政書士事務所では、
現在行政書士登録者の補助者も採用スタッフとして
募集しております。
多くのみなさんからの実務を勉強したい、教えてもらいたい、という要望にお応えするかたちで、
名古屋行政書士事務所理念の
”行政書士の地位向上と業務の改善を常に意識し、自らの行動をもって改革していくことを誓います。”
の実現のため、
新たな講座の開設準備をスタートしました。
概要が整ってきた段階で、改めてご紹介させていただきます。
母ちゃん行政書士の奮闘記
名古屋行政書士事務所では、
現在行政書士登録者の補助者も採用スタッフとして
募集しております。
多くのみなさんからの実務を勉強したい、教えてもらいたい、という要望にお応えするかたちで、
名古屋行政書士事務所理念の
”行政書士の地位向上と業務の改善を常に意識し、自らの行動をもって改革していくことを誓います。”
の実現のため、
新たな講座の開設準備をスタートしました。
概要が整ってきた段階で、改めてご紹介させていただきます。
今月大阪入りは3回めですが、
新大阪駅は久しぶり。
めちゃ綺麗に変貌を遂げててビックリしました!!
おっしゃれ~~~~~~♪
プルー新幹線(九州)もたまたまホームで初見物
そのまま乗りたーい!^^って子どもみたいにつぶやきました。
やっぱり大阪は安くて美味しい。
食いしん坊の私には帰りたくない街です。
皆さん移動中はご迷惑をおかけますが、
よろしくお願いいたします。
名古屋行政書士事務所のスタッフの一人に、
とってもお片づけ上手女子がいます。
だから今までの配置からちょこっと整理してくれるだけで
とても使いやすく変身!
女子って良いわヽ(*´∀`)ノ
その人のセンスもありますが、
ん~~納得!今までなんでそうしなかったんだろうと感心。
そういえば私の親友は、収納方法みて爆笑してたことあったな^^
彼女自身は何気なくやっていることでも、
私は天才!!な才能だと感激したことがあります。
行政書士業務の一つもそうです。
勝手に決めつけているだけで、もっともっと改善策、別の方法・やり方だってあるはず。
開業からの変わらないスタイルです。まだまだあるはずって、試行錯誤が楽しくて仕方ありません。
お片づけ女子を見習って、
大切な申請業務も一気に完了!仕上げのお片づけに進むよう、
明日は大阪訪問で、気合を入れ直してきます。
このコラムを読んでますっていうと、本気で嫌がる松井でした(笑)
名古屋行政書士事務所では、
毎日外国人の方からのお問い合わせがございます。
さまざまなお問い合わせ、疑問に、
担当者はじめ、代表松井も同じく誠実にお応えしております。
1点お気をつけいただきたい事は、
日本語の能力・理解にも考慮しますが、
以下のフレーズは禁句でございます。
・VISAの許可が通りやすい内容を書いてください等
事実と違うことのフレーズ
・インターネット等に掲載があるうわさ・責任のない情報等に
対する見解、信ぴょう性の確認等、勝手な解釈に対するフレーズ
代表松井にお会いする前から一喝されます^^
ご注意を。
3日連続のお知らせになってしまいました。
1月31日(金)は終日大阪に滞在します。
大好きな大阪、うるさい大阪(笑)、楽しい大阪へ滞在しております。
お世話になってます、弁護士中山先生の事務所にも初訪問で
楽しみにしています。
いつも通り、ご連絡はお気軽に♫
新大阪から難波へ南下していきます。
山中ちゃんがこのお知らせを発見したら、
名古屋への帰り、八尾で下車するわ^ー^