コラム【趣味?!】

6月も最終週?かという一週間が始まりましたね。
明日は大好きな建設業の新規許可申請です。
いつも開業当初の気持ちになるのもこの許可の醍醐味です。

自己紹介等で趣味を記入することってありますが、
ここ数年の私は大好きな和太鼓を書けず、ん~(´・ω・`)となっています。

意外にちゃんと楽しめています、プライベートの時間も♪
正確に趣味を記入するとすれば
「暴飲・暴食」(笑)でしょうか。

美味しいものを美味しい時期に美味しいお酒を
大好きな人たちと頂くのが大好物。どんなに時間がなくても幸せな瞬間になります。
旬のものをいただく何よりの贅沢にいつも感謝しながら
ほぼ電話すること以外使わないガラケーには、お酒と食事の画像ばかり(笑)

せっかくの腹筋トレーニングも効果が出るまでしばらくかかりそうです。

至極のひととき

コラム【素敵な歯医者さん】

名古屋行政書士事務所では、
帰化許可申請や建設業許可の他に、
行政書士専業ならではの、海外から輸入する医療機器の
認証手続き等、マイナーな許認可業務も頂いております。

今回は医療法人の許認可手続きのご縁でお会いした
素敵な歯科医師さんたちとみなさん。

他の業種でももちろん、普段どうやって患者さんや
顧客さんと取引先さんと向き合ってらっしゃるか、
お会いするだけで、空気感だけでも十分伝わります。

そんな素敵な歯医者さんの空間にお邪魔することができました。
想いは的中でどんなに早く予約しても1ヶ月先は必然^^:

さー、負けないように走りますよーって(#^.^#)気合も十分♪
いつもどこからそんな元気が出るんですか?とよく聞かれますが、
こうして素敵な方たちからのエネルギーが全力疾走に変換(笑)されます。

今日も素敵な出会いに感謝!また改めてこのご縁の素敵な税理士女子をご紹介します。

20140619 11-17-15

 

 

 

お知らせ【6/26(木)申請Day】

名古屋行政書士事務所は、
帰化許可申請を多くサポートさせていただいております。

26日木曜日は、
岐阜地方法務局から始まり、
名古屋地方法務局・本局へ夕方まで帰化許可申請にて
終日;代表松井は外出しています。

帰化の申請書類は、
一式にすると軽く100枚は超えます。
先日はご家族申請を行った際は、
1000枚を超え、キャリーで法務局へ^^

クライアントさんの驚く顔がいつも楽しみです。

コラム【疲れた時には甘いおやつ】

名古屋行政書士事務所の小倉です。
有名な「吉原雀」様の大福を頂きました。
やはり、疲れた時の甘いおやつは格別です。
ありがとうございます。
メンバー一同大変おいしく頂きました。
140619_1401~001

コラム【体調管理にお気を付けください】

本日、名古屋行政書士事務所では、
スタッフ休養、代表松井の外出などで
不在時のご対応にご不便をおかけするかもしれません。

家族も含め、みんなが元気で初めてお仕事ができるんですよね。

スタッフもその家族も自分の家族と同様、大切な仲間たち。

日頃支えてもらっている恩返しで、
ピンチの時は、いつもの10倍?!頑張る(#^.^#)

私自身も元気でいることに過信せず、
体調管理に気を付けて参ります。