コラム【夢ってなんですか】

行政書士はみなさんの夢の実現の一歩をお手伝いしています。
それは、明確に法律で決められて、許認可を取得しなければ、
業務運営していくことができない事業も多くございます。
いわば社会のルールです。
今月はたくさん建設業許可の申請をお預かりしています。
あまり宣伝していませんが^^皆さんからのご紹介の賜物です。

今日は、少し寄り道して、
これからを担う若い20代、30代の人たち、
弊所に面接に来てくださる方も含めて、ほんの気が付いたコラムを。

驚くほど安定志向?なんですかね。普通は・・・とか世間では・・・・とか。
とても周囲を気にして生きてるのかな。
特に20代女子の専業主婦願望率の高いこと(*^_^*)
専業主婦が悪いんじゃなくて、社会で自分を生かしてみようとか、
誰かの役に立つようなこんな仕事がしたいとか・・・いっぱいキラキラあると思うんだけどなぁ~♪
自分の限界もすぐ作ってしまってないですか?

だから
夢ってなんですかなんて、死語?のように思えて、
最近、尋ねていない気がします^^

限界なんて本当はないんです、きっと。
自分でそう思っているだけで。

あ、私も専業主婦願望ありますよ、なるんです、○年後に♫

 

 

お知らせ【取材:中部経済新聞社様】

今日の名古屋はとってもきれいな秋晴れです。
雲一つない快晴に、思わず走り出しちゃいました(笑)

秋ですね~♫秋刀魚も美味しいはずです。

今週は名古屋では知らない人がいない
中部経済新聞社:編集局経済部様より
取材にお越しいただきます。
これもご紹介のご縁で嬉しい限り。幸せ者です。

素敵な”Smail”という連載ページに登場させていただくそうなんですが、
普通ならお肌のためにも、必死になんとかしてと・・・・いろいろと女子の努力はありますが、
なんでしょう(笑)、なんですか(笑)、このままいきます(*^_^*)

みなさん、紙面をお楽しみに♪良ければ本コラムでもご紹介します。

年齢を重ねるって本当に悪い事ばかりじゃない。
いいこともたくさん、たくさんあります♫
女子に生まれてやっぱり良かったなんて思う時がくるんですね~(^^)

コラム【営業の電話】

名古屋行政書士事務所も他の会社様・店舗様と同様、
日々多くの営業電話がかかってきます。

それを1件1件対応してくれるスタッフにまず感謝♪
時期があるのか、1日相当数や、同じ業界の方からまとめてとか、
電話営業も事業戦略の一つですから、
その方法や内容に時代の流れを感じます。

悪質な業者さんはさておき、
誠意ある電話窓口の方にはできるだけちゃんと回答をと心かけています。
自分勝手なオレオレ営業にはバッサリいくときもございます(笑)
営業の内容でお断りした後も、電話を切る際は、
必ず私から頑張ってくださいと一言伝えます。
中には、それだけでとても声が晴れて「ありがとうございます!」と
元気に電話を切る方もいて、少しお互いの気分も良くなりますね。

 

お知らせ【10月10日中村区役所:行政書士無料相談会】

数年ぶりに糠漬けを復活した代表松井です。
久しぶりなので、これだ!!という糠にまだ会えてませんし(笑)
糠床もまだまだ修行が足りんぞと糠に言われてます><;

はい、台風から始まる今週ですが、
金曜日は、中村区役所にて行政書士の無料相談会に参加します。

実は今月は行政書士広報月間なんですね。

普段、松井に会ってみたいけど、怖そうだしって方は特に必見(笑)

中村区役所;3階第一会議室 13時~16時まで

いやいや缶詰に?でなく心からお困りごとにお待ち申し上げております。

 

 

 

コラム【頑張って先生⑦】

今日も勝手に本人の承諾なく仲間の行政書士を紹介します。

同じ愛知県行政書士会名古屋支部で若手交流会:会長?!の
宇佐美 誠祥先生です。

いつも会のために尽力をつくしていますが、
意外に誰も気が付かないことが多く、時々すねるので励ましています(笑)

驚くのは、お酒の詳しさ(業務じゃないのかーーーーー!(^^)/)

とにかくセンスがよくて、なぜか酒蔵にも顔が利いて、
売ってない銘柄の搾りたてのお酒が呑めてしまうツワモノなのです。

本当は今日も写真を掲載したいんですが、
公表NGとのことなので、一気に飲んじゃいました(笑)
惜しげもなく松井にいつもプレゼントしてくれるので、
いつか仕返し、いやお返しに美味しいものを思い切りご馳走する計画も
ここ数か月ずっと腰痛に悩まされている本人は出かけることが出来ず。。残念。早く治せ!(^^)!

お酒のことなら、ぜひ宇佐美先生に(だから業務じゃないのかって(笑))
本当に美味しいんですね。松井絶賛なんで間違いないです。
がっつり美味しい日本酒からパチパチいうシャンパンみたいな日本酒まで、
お酒好きには200%「うまーーーーい!」と大満足いただける酒利きです。

ま、最後までお酒でいいか。ちなみに先生の専門は物流です!(^^)!こちらもよろしくです!