いよいよ春が近づいてきましたね。
名古屋も暖かい日が続いています。
さて大名古屋ビルヂングでは、
一足早くさくらのイベントがはじまっています。
花粉症が・・・という方も5階イベントスペースなら
大丈夫かも?!
名駅・大名古屋ビルで春満開の「サクラ 7周年アニバーサリー」開催!華やかな桜の演出や特別メニューなど開業7周年イベントを実施 (msn.com)
お得なランチもディナーもあるみたいなので、
久しぶりに会いに来たよーって声かけてくださいね(^^♪
楽しみにお待ちしています。
いよいよ春が近づいてきましたね。
名古屋も暖かい日が続いています。
さて大名古屋ビルヂングでは、
一足早くさくらのイベントがはじまっています。
花粉症が・・・という方も5階イベントスペースなら
大丈夫かも?!
名駅・大名古屋ビルで春満開の「サクラ 7周年アニバーサリー」開催!華やかな桜の演出や特別メニューなど開業7周年イベントを実施 (msn.com)
お得なランチもディナーもあるみたいなので、
久しぶりに会いに来たよーって声かけてくださいね(^^♪
楽しみにお待ちしています。
ビザも帰化も建設業許可も強い名古屋・東京行政書士法人です。
先日社員といっしょに表題の研修会へ参加してまいりました。
一生けん命メモを取る各会社の20代、30代の社員の皆さん。
感心してみていました。
どんな意識を持って取り組んでいけばいいのか、
キチンと考えている人と、ただ生活のためだと作業をこなしている人では、
2年後、3年後の人生、その後の将来が大きく違ってくる。
やっぱり生き生きと楽しく働けることができるのが、
何よりイイと実感しています。
まあ、私の場合は元気すぎるんですけど。
ずいぶん前に本コラムでも紹介しました。
私は強く実感して、いつでもメモを見返せるようにしています。
日本理化学工業株式会社の元社長:大山泰弘さんの導師(ご住職)の言葉
人間の究極の幸せは4つです。
1つ目は人に愛されること、
2つ目は人に褒められること、
3つ目は人の役に立つこと、
4つ目は人に必要とされることです。
これらは仕事を通じて得られることです。
働くことによって愛以外の三つの幸せは得られると。
人から愛されるためには、自分が先に人を愛すること、
だそうです。
「次、いつ会えるの?」そう言われて即答できない娘。
「じゃあ、もう明日ね」って3歳男子でもデキる男って、
もうこれぐらいからチャンとしてるのね。
予定押さえに来るなんて、なんて素敵!
さてさて、コロナ禍もあり、
各種申請手続きも自社や自分でやってみよう、という方、
たくさんいらっしゃると思います。
ただ、申請書も作成したし、書類も準備したけど・・・・。
行政窓口で直接聞きにくいし、
これって大丈夫かな?ってことないですか?
そんな時は、どうぞ名古屋・東京行政書士法人まで。
申請書類のリーガルチェック、お手伝いします。
何もすべてお任せだけが私たちの仕事じゃありません。
不許可になった事例を許可にするのが多い事務所だから、
少しでも不許可を減らしたい。
ご心配なところ、気になるところ、
要件の確認や添付書類の不備等、
ご自分で整えられたものをご持参下さい。
⇒もちろん、郵送・メール、チャットワークも可
報酬は、本コラムを見たよという方から
1万円~(税別)=確認書類の枚数によって異なります。
第一種貨物利用運送事業、産業廃棄物収集運搬業、
古物商許可申請、なんてのもサポートしてます!(^^)!
車を数年ぶりに買い替えて、超ノリノリの松井です(笑)
なので、限定相談となりますが、
2月10日(金)1組限定:博多にて無料相談をいたします。
直接代表松井が賜りますので、
ご紹介、立候補、なんでもOKですので、
早い者勝ちで締め切ります。
052-856-5536
在留資格とありますが、
以外のご相談でもどうぞ。たった1組の限定相談です。
楽しみにお待ちしております。
絶対絶命の経営者さんの在留期間更新許可がサクっと下りてきた。
今回からお手伝いをはじめたが、
まーこれまでの経緯(本人さんの責任ではなく)
取次していた先生たちは、何をやらかすのか。
プロなんだからちゃんと勉強し続けないと。
法律はいきものです。
さて、また一つ夢が叶います。
正確には叶わなかった夢が叶います。
大好きなホイットニーヒューストンさんの
ホログラムコンサート☜ってなんだろね。(笑)
東京・名古屋・大阪公演とあり、
もう信じられないほど嬉しいです。
車の中で、絶叫しました(^^♪
来日公演の前には、チケットもとってあったのに、
残念ながら、お亡くなりになり、
あこがれ続けた彼女の歌声を聴きたいという
夢は叶わぬこととなりました。
なのに、嬉しい。
ホログラムも何か分かんないけど、
どんな形でも会えるなんて、
聴けるなんて、感無量で号泣することは間違いない。
今日は、素の松井ゆか報告でした。
また感想、書かせてください!!