コラム【原点に戻ろう】

今朝も早くから相談者さんがご来社されます。

名古屋駅から5分の名古屋行政書士事務所は、
徒歩でご来社いただく場合、広小路通りからお越しいただくのが、
一番わかりやすいのか、ご案内の方法も試行錯誤しています。

最近じっくり法令・条例の読み込む時間が取れていません。
分かっているつもりや思い込みは許されません。

施行規則や通達など許認可の種類によって
重要なポイントや改正もたくさんあります。

泣きながら勉強した行政書士受験生時代を思い出して、
法律が好きだという原点に戻って、先にその隙間時間の確保ですね^^
今日は夕方から尾張支部(春日井)で建設業の研修会にてお勉強です。
建設業許可は、私の原点の主力業務です。

 

コラム【人生の先輩として】

今の大学生や学生たちに、私たち大人はどう映っているんでしょう。

疲れた様子の社会人ばかりだと、
夢も希望も持てないですよね。

大人になるってこんなものなのか、
辛いことを我慢するのが大人なのか、
仕事ってそんなもの?!なーんていいことちっともないですよね。

仕事は楽しいに決まっている!^ー^
初めから自分のやりたい仕事が出来たわけではないけど、
目の前にある業務を全力で取り組む。
お茶くみだってトイレ掃除だって、思い切り本気でやる、やり続けると
必ず自分のやりたい仕事がまわってくるものです。
雑務なんていう事を思っているウチはアウト!
プロとしてお給料をいただく限り、雑務なんてことは何ひとつありません。

キラキラ輝く大人で居続けます。失敗もするのも、学習能力が悪いのも
ひっくるめて私という人生を思い切り楽しむ人間の一人なんです。
ハンサムな女性でいたいです、おばあちゃんになっても。
最近でっかくなり続けている?!背中を
人生の少しの先輩として、未来がギューっと詰まっている学生さんたちに
見せていきたいですね。

コラム【なりすましはご遠慮下さい】

名古屋行政書士事務所では、
おかげさまで毎日多くのお問い合わせを頂いております。

HPのスタッフの皆さんがしっかり頑張って下さるおかげで、
いつも心から感謝しています。

また開業当初から皆さんの口コミご紹介も合わせて
嬉しい限りです。

人生の転換期のこの時期は
通常よりもやはりお問い合わせが増えます。

行政書士 松井は、
分かっていることや知っていることは、惜しみなく
お伝えしています。
相談者になりすましてのお問い合わせ、メール等は
どうぞご遠慮下さい。
「行政書士の○○です、この業務について聞きたいのですが。」
と真正面から連絡してきてください。
分からないつもりで相談者になられてかけてこられますが、
名古屋行政書士事務所では、これまでの経験から分かってしまいます。

来客・相談対応や、大切なクライアントさんの依頼進行状況を調整して、
他の皆さんと同様、場合によっては折り返します。

仲間の行政書士に、「ホント、どんな業務でも知らんことないな。」と
お褒め?!の言葉を昨日もらったばかり。

堂々と行きましょう。

コラム【最高の職業】

この度は、たくさんたくさんお祝いしていただきまして、
みなさん、本当にありがとうございます!!
名古屋NO1.幸せな行政書士です。

2014.2.9

メッセージも盛りだくさん!
かわいいバースディカードに感激♫
Facebookにていただくお祝いメッセージに
「いいね!」している松井です(笑)^ー^

順番に仕返し><でなくお返ししておりますので、
しばしみなさんお待ちください。

私が最高の職業とは?と問われれば、
それは、【母ちゃん】業ですと即答します。
何度生まれ変わっても、落第しても、失格になっても、
やっぱり母ちゃんは最高にイイ職業です。

一生懸命家事をしても、子供たちのことを深く思っても、
ちっとも報われないって思ってません?
ご家族さんは、感謝の気持ちが伝えれないだけで、気がつかないところもあったりしているだけで、
お母ちゃんのこと、ありがたく思っていますよ。当たり前なんて思っていません。
だから母ちゃんのちからは家の中で絶対なんですヽ(*´∀`)ノ

と勝手に決めつけちゃってもいいんです【母ちゃん】だから。
最高の職業に就けた幸運を感謝しています。

行政書士じゃあないんかぃ!^^って。

 

コラム【お祝い月間?!】

名古屋行政書士事務所・代表松井は、
今月が誕生日月です。

何歳になるかは秘密です^^

皆さんにいっぱいお祝いしていただいて感謝・感激。

生きてて良かった、
この世に産んでくれた母ちゃんに改めて感謝だそうです。

また仲間の行政書士に
驚くほどお酒のスペシャリストがおりまして。
お誕生日プレゼント

彼らしいめちゃめちゃ美味しい生酒をいただいてました。
オフィスの冷蔵庫が占領されます^^
いただくプレゼントまで男らしい松井です。