あまり宣伝しておりませんが、全国各地で興行を行う企業さま、
名古屋公演でお困りの際は、お問い合わせをどうぞ。
052-451-2628 まで。
アーティストだけでなく御一行様をサポートしております。
興行VISAは自社で行い、再入国許可申請だけでもというお問い合わせもお待ちしております。
各地の公演スケジュールや本国での芸能活動に合わせて、
なるべく滞在コストがかからない最善・最短の方法でお打ち合わせできればと思います。
あまり宣伝しておりませんが、全国各地で興行を行う企業さま、
名古屋公演でお困りの際は、お問い合わせをどうぞ。
052-451-2628 まで。
アーティストだけでなく御一行様をサポートしております。
興行VISAは自社で行い、再入国許可申請だけでもというお問い合わせもお待ちしております。
各地の公演スケジュールや本国での芸能活動に合わせて、
なるべく滞在コストがかからない最善・最短の方法でお打ち合わせできればと思います。
先日名古屋では有名な教会で結婚式と披露宴に
参加する機会に恵まれました。
20代後半は、年に数回やってくる結婚式の招待状に、
嬉しい悲鳴をあげてたのが懐かしいです。
結婚式、しなくなりましたよね。
ジミ婚とか旅行先でとか、写真だけなんてのもよく聞きます。
結婚式自体にたくさんの費用をかけることは賛成しませんが、
やっぱり自分の周りの大切な方々にお祝いしてもらうって本当に素敵だと思いました。
感謝を込めて、大切な方々にお披露目する。
一緒に参列した娘も息子も超感動。
結婚式は、するもんだと思ったと思います^^
ブーケトスで思い切り獲ってやる!(笑)って張り切ってたのに、
わたし、呼ばれなかった。今はせーのー!って投げないんですね。チェ^^
たくさん幸せをわけてもらいました。
初めての再婚するとき(笑)は、思い切りハデ婚してやります!
今朝はアポイントを1時間、勘違いして><;おっそいじゃん!!と1人イライラ。。。
どうしてこんなんになっちゃったんでしょう(笑)
しっかり者だった、はずなのに^^
5月23日(月)から、
大好きなメンバーが復活し、名古屋行政書士事務所の強力な助っ人になります!
うれしい、うれしい、うれしい(*^_^*)
そして皆さんにもますますよりよいサービスが提供できることで、
たくさんお返しができる!と今からワクワクしています。
名古屋駅を2回お引越ししましたが、
その二つとも彼女は助けてくれています。
ココ一番、私のピンチに必ず登場してくれる冨田さん。
今度は彼女自身にもいっぱい感謝を渡していこうと思います。
二人の夢は、お互い女性行政書士として大活躍すること。
夢はあきらめなければ、必ず叶います。
連休も最終日になりましたね、楽しいお休みでしたか?
明日から仕事かーーーなんてブーブー思っている方もいらっしゃるんでないでしょうか(笑)
もう真夏?のような名古屋です。
さて、今日も素敵なご縁をいただきました。
ありがたいです、本当に良い方たちとの輪が広がっていきます。
がんばっている方は、お会いすると分かります。
行政書士の仕事は、いろんな方の人生の節目にお会いします。
「ある日突然、、、、、」大切なご家族・知人を亡くされたり、
大きな不幸に遭遇することもあります。
みなさん、自分には、自分たちには関係のないことだろうと他人ごとのように思ってしまいます。
→当たり前にくる毎日がどれだけ幸せか、気が付かない方も多いんじゃないでしょうか。
どんなに強靭な精神力の持ち主でも、
予想を上回る悲しみや突然のお別れに、心が壊れてしまう時があります。
そんなとき、周りにいる方たちは、
「がんばらなくていい」と見守ることがとても大切だと多くの実務の経験上、思います。
何年かかったって、支えているのに報われなかったとしても、
周りの方は、その気持ちがあるんだということを自分のこころの中で待っててみてくださいね。
いろんな方のお顔が浮かびました。
素敵な笑顔にまたお会いしたいです。
今日の名古屋はとっても良い天気で、
名古屋駅=通称、名駅のメインストリートに出たらビックリ!!
なんかのイベントがやってる、やってる、道路を封鎖してすごい人でした。
→何も知らず^^のんきにチャリンコで出かけたら観客から????この人大丈夫?(笑)のようなあったかい目線^^
お引越し前のオフィスでは、
名鉄百貨店正面玄関前をよく通っていたので、
夏のとっても暑い日も、冬の寒い日も、
盲導犬とそのスタッフの方たちが数組で募金活動をされていて、
少しばかりですが、いつもご協力させていただいています。
ご縁あってお世話になっているあん摩マッサージ指圧師さんが、
本日は担当で本募金活動のスペースにいらっしゃるとのこと。
はじめてこの先生とお会いしたときは、
目が見えない方なんて全く分かりませんでした。気が付かないぐらいなんでも普通にされてます。
私の母も目が不自由なので、とても他人事のようには思えません。
「松井さん、来てね~」ってお声をかけていただいたのですが、
時間を勘違いした私はお会いすることができませんでした。残念><;ごめんなさい。
でもこんなにかわいい記念のしおりをいただいちゃいました。
明日も募金活動は行っているそうです。
名古屋駅にいらっしゃる方はどうぞおりこうさんな盲導犬に会いに行ってみてください。