お知らせ【㈳生前整理普及協会:理事退任】

今、ホットな生前整理のお話です。
終活と言われ始める前から社会的必要性を深く感じ携わっていました。

ようやく皆さまにもお知らせできますが、
生前整理普及協会という一般社団法人を理事として
お手伝いして参りました。
先日の3周年を迎えるに辺り、退任が決まり、本来なら一番に皆さんにお知らせしたく
日々精進しておりましたが、

全国から集まってくださる指導員の皆さんにも、
ご多忙の中、お足を運んでくださったほんまでっかTVの武田邦彦ご教授にも
3周年パーティーに参加お会いできず、辛い想いでいっぱいでございました。

一つ一つ、松井ちゃんだからとご尽力してくださった会場の
キャッスルプラザ様のご関係者の方々をはじめ、お詫び行脚でようやく
ご報告できます。

皆さん、本当に松井を育てて頂いて心からありがとうございました。
この御恩は必ず、変わらずお返ししてまいります。

生前整理を通して出会ったみなさん、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

発足当初から縁の下の力持ちで支えてくれた事務局長:川村のかわいいブログを承諾を
頂いてお礼とともに掲載させていただきます。

http://s.ameblo.jp/love-scrapbooking/entry-12186141142.html

人はご縁あってつながるモノです。
何のために働くか、誰のために働くか、
私利私欲のために、肩書が欲しくて生きているわけではない私には、
なんにもない、神様が選択してくれた結果だと、、皆さんの想いをしっかと受け止めて、
変わらず松井ちゃん節で参ります。

これからもどうぞ、ご縁あっていた方に届けたい、そんな想いで発信します!

thank you!
see you again!

松井

 

 

コラム【元気な社長の共通項】

日々仕事柄でもプライベートでもたくさん様々な業種の社長さんに
お会いする機会がございます。

今日はご縁あって超有名な元政治家、兼弁護士さんのご講演に参列。
同じサムライ業ながら、やっぱり弁護士さんは弁が立ちます^^

本題に戻りまして、いろんな想いを基にご縁でお会いする訳ですが、

元気な社長の共通項は、

男性女性、老若男女問わず、豪快に笑う人です。

本当にこころの底からの笑い声。

まさに豪快に笑っていらっしゃいます。

素晴らしい社長というのは、従業員が何人いるのか、売上高がどんだけとかでなく、
日々精進していればしている人こそ、
目の前にある時間も大切に楽しむ。たわいもないと言えば語弊がありますが、
いろんな状況にも応じず、時には社長という肩書も忘れ、会話を人間模様を楽しむ。

普通の居酒屋さんに出かけても、
あの方はきっと社長さんなんだなあと周りにいらっしゃる方が社員なのか、お客様なのか、
と思わず人間観察していまいますが、

誰よりも豪快に笑っている人は、たぶん笑社長です。

元気な社長、この国には大切です。

 

 

 

お知らせ【最新版助成金・給付金冊子プレゼント】

昨日のゲリラ雷雨は大変でした。
名古屋の街は大混乱。徒歩で帰宅される方も多くいらっしゃったようです。
名古屋に限らず全国で被害に遭われた方々のご回復をお祈りいたします。

今年も社会保険労務士;かとう先生から、
素敵な小冊子が名古屋行政書士事務所に到着いたしました。

2016年版

会社を元気にするミニガイド~というサブタイトルが^^

ん~私も読まねば♫

ご希望の方は、ご一報を。松井がお持ちいたします(^^)/
→怖いって方は郵送します^^

コラム【雑草】

今日も朝から猛暑ですね~((+_+))
早起きして草むしりです。早くないとぶっ倒れます。
雑草VS松井。。。。私の方が所詮、雑草歴は長いのだ^^
朝から空に向かって笑顔、心の中で勝利宣言(笑)

先日、どうしても気になってお昼休みにやりかけたら、
あまりにもの暑さにどうにかなってしまいそうで、
一部分だけ、観なかったふりして今朝まで放置してました。

自然の力、雑草の強さはすばらしい。

近くにネコ除けの防護柵を立てかけておいたところに、
その柵を巻き込んでしっかりと根をはり、堂々と領域拡大を着実に行っていたのだ(笑)

たくましさなら負けない松井^^

アスファルトを突き破る力強さは、
どんな状況にあっても人のせいに時代のせいに何かのせいにしなかった自分に
少し似ている。常識にあまりとらわれない、一生けんめい目の前にある志事に全力を尽くすことだと思っています。

早起きはやっぱり徳がありますね。

お知らせ【夏季休暇:名古屋行政書士事務所】

首都:東京都知事小池百合子さんが激戦の中、決まりましたね。
個人的にはこっそり応援していたので何より。
女性初東京都知事として、来る東京オリンピック・パラリンピックの顔としてとても期待しています。

行政書士は許認可申請の際、
その行政庁の長あてに、書類作成をします。
東京都に出すときは、これから小池さんの名前を記入していきます。
たくさん小池さんの氏名を記入した書類が名古屋行政書士事務所からも出ていくことを楽しみにしています。

さてお盆休みのお知らせです。

今月8月11日(木)山の日から、
15日(月)までの間、夏季休業させていただきます。

皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

8月も張り切って参りましょう。