コラム【生さんま】

名古屋が恋しくなってきた松井です^^

ついにお会いしました、
明石家さんまさん。

某テレビ番組の収録にお邪魔させていただきましたが、
たくさんの芸能人の中でも
一際すっごいオーラが出ている方でした。
実際は、超かっこいい(^^♪
よく周りの女子たちからは、似ていると言われてきた私ですが、
こんなカッコいい59歳、見たことない。
私も見習ってカッコいい女子になります。

今後の名古屋行政書士事務所にも
たくさんのヒントを持って帰れます。

一流のプロであることの素晴らしさ、
私らしく磨いて突撃し続けます。

東京、たくさんの方にお世話になりました。
心から感謝しています。ありがとうございます!

 

 

 

コラム【暑い東京】

今朝は暑すぎる東京:大井町から。

朝早い時間から気温が高く、陽射しも強烈です。
で、やっぱり人が多い(笑)

何度来ても慣れないですね^^;
1軒、ごあいさつ回りを終えて、
今日は午後から某テレビ局へ。
気分は子供の社会見学です(#^.^#)

 

 

 

コラム【帰化申請のお手伝い】

名古屋行政書士事務所の小倉です。

昨日、私は「帰化」を希望されているお客様から「委任状」を返送頂き、

「帰化申請」に必要な書類を郵送請求しました。

お客様の「帰化申請」が無事許可されることを祈りながら。。。

 

話は変わりますが、昨日、青空法務事務所の近藤先生がお菓子を

お持ち下さいました。

素敵な笑顔と優しいお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。

140530_1240~001

 

事務所メンバー一同でおいしく頂きました。

ありがとうございました。

 

 

コラム【海部総合庁舎(海部建設事務所)】

代表松井の原点である海部地区は、
大切な顧客さんもたくさんいらっしゃいます。

開業当初から応援いただいているのもあり、
やはり変わらず松井でお邪魔しています。

ただ昔から1点、ほかの先生方もいつもこの庁舎で悩むのは、
コピー機が設置されていないこと((+_+))

本当に数年来のみんなの要望の声ですが、
この庁舎だけないんですよ。

松井が名古屋駅に進出してくるまでは、
仲間の行政書士から連絡あれば、事務所で気軽に複写していたんですが。

近くのコンビニまで走ることに。。。
納税証明書等に副本が必要なので><

また森のくまさんみたいに
バッタリ出会った大御所先生も同じくコピーが必要でしたので、
ついでだし、先生分も合わせて松井走りました、駅まで♪

どうぞどうぞコピー機の導入を検討願います。
訪問される各士業・業者様もお気を付け下さいね。

 

 

コラム【ほっと一息】

名古屋行政書士事務所の小倉です。

昨日、事務所スタッフさんから「お土産」をいただきました。

静岡県菊川市「たこまん」さんの詰め合わせお菓子です。

140527_1301~001

おいしそうとチラチラ見ながら、ブログ作成しております。

後程、事務所一同でおいしく頂きます。

ありがとうございます。