お知らせ【名古屋入国管理局とおかけ間違い電話にお気をつけ下さい】

気持ちのいい秋晴れの名古屋です。
このお天気とは正反対に、
申請を控えている帰化許可申請の申請書類や添付書類に
ビッシリ埋もれている名古屋行政書士事務所内です^^
私が何人もいてほしい、同時に動いてほしい(笑)そんな衝動に駆られています。

さて、最近増えてきているお問い合わせが、
名古屋行政書士事務所を

名古屋入国管理局とまちがってかけてくる方が多くいらっしゃいます。
おかけ間違いにご注意ください。

名古屋行政書士事務所は052-451-2628 となっております。

またそうでなくてお電話をいただいた方にも
しばらくは名古屋入管とお間違いでないですか?とご確認させていただくこともございます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

お知らせ【お客様の声】

行政書士の前田 智也です。
名古屋もだいぶ涼しくなってきましたね。
季節の変わり目は、風邪に注意して下さい。

相性ってありますよね?
恋愛真っ只中の方ならつい気にしちゃう彼・彼女との相性ですが、
私が言いたいのは、役所との相性です。どうも、ある担当者にあたると
すっきりいかないっていう鬼門が私には存在します。
相性で片づけているようではダメな法律家なのですが・・・・・・。
っと、まあこの話はオチがないので、この辺にしておきましょう。

さて、先日開設したことをご案内した【お客様の声コーナー】ですが、
あれよあれよという間に、皆様のお声が集まり、見応えのあるものに
なりつつあります。今後掲載するものは、ご本人の許可を得て、
一緒に写真を撮って掲載したいとも考えております。
数ある事務所の中でどこにしようか迷う時に、少しでも参考にして頂ければ
幸いです。そのために、忌憚のない生のお声を配信しているつもりです。

乞うご期待!!

前田

お知らせ【初回相談無料を一時休止します】

過ごしやすくなった名古屋の週末です。

名古屋行政書士事務所は、ご来社いただいた際は、
初回相談無料としております。
が、下記の理由により、ただいま面談時は5,000円(税別)を検討しています。
あまりにも一部の外国人とそれに関連する日本人のモラルが悪くて、
行政書士は安くタダでつかってやれ、ぐらいに思ってるんですね。怒りよりあきれてます。
開業以来初回の相談は無料としておりましたが、
優良なクライアントさんとの差別化をしっかりととって行かなければと
無料相談を一時休止いたします。

キチンとした外国人の方たちの業務をもっともっと時間をかけて深く取り組みたい、早く許可を
取得したい!という気持ちが強く、高いパフォーマンスで業務を進めていくことは変わりがありません。

もちろん、ご紹介の方やリピートの方々は変わらず無料相談で対応させていただきます。

初回面談時の5,400円(税込)は、

業務のご依頼の際は、上記金額を含めますので今までと変わらずご安心ください。

 

 

 

お知らせ【radio出演】

 

お知らせが止まらない名古屋行政書士事務所です^^

先日ご案内しましたfmGIG:出演のOA情報をお知らせいたします。

とっても楽しい30分番組で、あっという間に終わってしまいました。

今回はちゃんと行政書士の宣伝できました(笑)

真面目に話しました(笑)と、内容の半分も記憶が・・・・・・(笑)

OA日時は、
シルバーウィーク
真っ最中の9/20(日)午後9時30分

http://www.fm-gig.net/top.html#sun

ナビゲーターは美声の祝吉Kiikoさんとガチンコトーク、
美人だし、声きれいだし、話を引き出すのがウマいったら^^
どんどん話してはいけないことが。。。。。口から出そうです。そのうちやっちゃうな。

うわ、聞き逃しちゃったワ~~って方は
再放送が翌日21日(月)14時~やってくれるそうです。

日本最大級?!のインターネットラジオfmGIGに出演できて、
これからも機会をどんどんいただいて行政書士を発信してまいります!

お知らせ【すまい給付金の申請お手伝いします!!】

行政書士の前田 智也です。

すまい給付金ってご存知ですか?
消費増税に伴い、住宅購入者の税負担軽減を目的として、
新設された制度なのですが、端的にいうと、住宅購入者を
対象として、要件を満たせば給付金を給付しますよというありがたい
制度でございます。

でも、給付金をもらうためには、
申請書を作成したり、証明書を集めるのが意外と手間なんです。
だから、当事務所では証明書取得から申請までトータルにサポート致します。
住宅の引き渡しを受けてから1年以内という申請期限があるため、
いつかやろうと思っていると、せっかくのチャンスを台無しにしてしまいます。
申請を検討されている方は、名古屋行政書士事務所まで是非是非お問い合わせ下さい。

すまい給付金コーナーはこちら