nagoya gyouseishoshi jimusho
ro-maji taiou siteimasu.
eijyuu kyokawo okanngaenominasann
zehi gorennrakuwo.
nihongoga dekinakutemo
isshoukennmei matsuini onegai sitaito iu gaikokujinnnominasann,
kanarazu yorisoimassu.
nagoya gyouseishoshi jimusho
ro-maji taiou siteimasu.
eijyuu kyokawo okanngaenominasann
zehi gorennrakuwo.
nihongoga dekinakutemo
isshoukennmei matsuini onegai sitaito iu gaikokujinnnominasann,
kanarazu yorisoimassu.
ご愛顧いただいておりますキャンペーンの住まいの給付金ですが、
もう間もなく終了させていただきます。
担当前田さんが泣いちゃう顔も浮かびますが、
次なるキャンペーンが控えているため、
引き続き、ご依頼は全国からお請けいたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
ハウスメーカーの皆さん、
住宅を取得した皆さん、お急ぎでご依頼くださいね。
このキャンペーンは、
前田と私、とっても想い入れが深い内容となりました。
たぶん、十年後も二人で語り合える手続きになるでしょう。
たくさん勉強させていただきました。
いろんな行政手続きがございますが、
こんな短期間でひどい経験もあり、よし頑張るぞという方あり、少し寂しい気もします。
結論は、やはりその「人」次第です。この手続きは行政書士なら・・・安易にできるとは思っていませんが、
すべては人なんですね。
その方が住む、新たに購入された大切な住宅に必死に向かう手続きです。
今日は見事な秋晴れの名古屋でした。
地元では昨日から秋祭りが開催していて、
普段静かになってしまった街もたくさんの山車も出て
多くの方で賑わっています。
やっぱり活気があるっていいですね。
和太鼓や笛、カネの音を聞くのはとても心地いいものです。
さて来週の3連休最終日からは、久しぶりの東京品川にて講演もあり。
名古屋から東京は2時間かかりませんので、つい日帰りも多くなってしまいますが、
今回は、日頃会えない方たち、仲間の行政書士や士業の先生方へできるだけ多くの皆さんに
お会いできるようにと調整してまいります。
東京だけでなく他府県からも多くの方とお会いできること、今からとても楽しみにしています!
一度やってみたい東京見物を^^すき間時間でチャレンジしてみたいと企んでいます(#^.^#)
昨日の前田さんのコラムを受けて、今日はドーンといっちゃいます!
先日出演してご紹介させていただきました
世界発信のインターネットラジオfm GIGのパーソナリティー、
祝吉さんから、出演者募集のOKをいただきまして、
みなさんにお知らせです。
名古屋の士業のみなさんはじめ、女性経営者さん、そうじゃないみなさん^^も、
この素敵なきっこさんとこんな感じでラジオ出演したい!!とご希望の方、
「松井ちゃんばっかり、ずるいぞ!」「もっと私ならうまく話せる!」「今、頑張っている情報発信したい!」という
いろんな思惑の?!みなさん、ぜひぜひこのコラムを読んだという大特権で、
この世界発信と素敵な美声の彼女と至極のお時間のchanceです。
人気番組さんなんで、いつ頃の出演かはお約束できませんが、
出演希望のメッセージ、プロフィールを添えて、取り急ぎ名古屋行政書士事務所までご応募を♪
次は、この右側にあなたの写真とラジオでは声が夢と希望と共に発信されます。
はい、マツイのいつもの強引さでこんな我がままをご了承いただきました(笑)
お早目に~♪
名古屋といえば中日新聞さんが有名なんですが、
本日の県内版に
名古屋行政書士事務所をご掲載いただきました。
今夏にインターンシップに来てくれていた高校生が
「行政書士の方が、夢や目標を持って生き生きと働いている姿を見て、
夢を持つことの大切さに気付いた」と発表してくれたのを
大きく取り上げていただきました。
当日、会場へ行けなく残念でしたが、心から感謝しています。
来年からは、ちょっと考えるかーーーなんて思ってたらバチが当たりますね><;
生き生きと働くこと、自然とウチはそうなってるんですね^^
毎日思い切り、楽しんでいます。