コラム【ニセ松井由香にご注意を】

今週は全国各地いろんな方との新たな出会いが多かった週でした。
はい、いろんなところで松井節、やらかしています><

会社員の時は情報も含め、
それを駆使して最先端をゆく女子であり続けることも
重要視していましたが、行政書士になって一転、
アナログ宣言を死守?!しています。

当然、携帯もガラケーで地球最後の一人になっても・・・
なんて言っていましたが、
数か月前に登録だけして放置したSNSのLさんというものの
影響なのか、私ではない松井由香がどうやら存在しているようです。

きっとその松井由香の方が綺麗なんだろうさ~と(笑)いじけながら、
とても便利なスマートツールは使っていませんので、

ご注意を♪

名古屋行政書士事務所:代表松井は、これからも基本連絡ツールは、

電話です、電話。もしくは直接お会いします(#^.^#)素敵な夏の週末を♪

 

コラム【行政書士試験監督員】

いよいよ8月になりました。
行政書士試験受験生の皆さんは、
本格的に模試や復習に取り組まれているんでないでしょうか。

必ず努力は実になりますからね。
頑張ってください。心から応援しています。

行政書士試験の本試験会場で
名古屋では名城大学試験監督員を行っているのは、
現役の行政書士になります。

毎年、受験生の皆さんの真剣な取り組みに
心新たになるんですが、
今年も><; 大阪で講演とバッティング!!!もうなんで!!
と、うれしい悲鳴なんですが。。。

11月9日(日)は何かと縁起が良い日なんですかね。
他の予定とも重なっていましたが、監督員だけは・・・・とっても残念です。

少し早いエールですが、受験生の皆さん、必ず合格を勝ち取ってくださいね!!

コラム【夏休みの昼下がり】

写真

週末素敵な結婚式に参加した京都を過ぎ、
(THE 男前だらけの結婚式2014京都)

今日は大好きな大阪へ向かっています。
これからの講義内容よりも
新幹線の車窓から見える入道雲をみて、
綺麗だな~~と♪子供たちが小さなころを思い出しました。

暑くて、水遊びして、お昼寝の時間。
一緒に横になった窓から見える入道雲が綺麗だったなぁーと
幸せな時間にタイムスリップ♪
子供たちよりも一番最後まで眠っちゃって、
”お腹すいたーーー”って起こされたっけ。

その時しか味わえない貴重な時間であったことの
毎日の積み重ねなんだなと想います。

大阪、激アツで室内でも脱水症状要注意です(#^.^#)

 

コラム【素敵な経営者に学ぶ】

昨夜は名古屋で磯料理ならココという
「まるけい」さんにお邪魔して、
とっても美味しい料理をたくさんいただきました。
写真を撮る間もなく><:いや、撮るという思考回路がなかったです。

女将さん、遅刻してごめんなさい。

私の尊敬する経営者、それぞれ個性豊かで大好きな社長さんたち。
贅沢な時間をいただき、たくさん学びました。

キャラに似合わず、ここ数か月落ち込むことあり、
そこから抜け出せず、もがいています。

答えはまだ見つけることができませんが、
ヒントとchanceがありました。

心から感謝しています。

コラム【出会い】

毎日多くの方とお会いします。
講演先から、クライアントさんのご紹介であったり、
HPをみてご来社いただいたり。

今日はこれから京都で結婚式、
新しいスタートに立ち会える嬉しさと、
また新たな出会いがあります。

ご縁のある方とは、必ずいつか出会うそうですね。
出会うべくして出会うそうです。

素敵な出会いをいつまでも大切にしていきたいと思います。

早くスピーチ考えないと・・・・( ;∀;)