お知らせ【9月20日土曜日:東京】

今日も大切な申請者さんの帰化許可申請が無事に
名古屋地方法務局:本局にて受理されました。
名古屋行政書士事務所にたどり着くまで、
大変ご苦労したご夫婦で、スタッフ一同、一気に申請をすすめ、
ご苦労が少しでも報われるよう全力で進みました。爽快です。良かった!!

臨時休業のあとは、
東京出張のお知らせで失礼します。

昨夏に立ち上げた社団法人:生前整理普及協会の
東京士業勉強会です。

素敵な出会いがあることを何よりの楽しみに
準備しています。
※注:業務依頼内容により、日程が変更になる場合もございます。ご了承ください。

コラム【帰化の許可のご連絡】

なんといっても嬉しい瞬間です。
許可の案内は官報に掲載されます。
はじめて帰化を担当した新人スタッフなんかは、
許可が下りてくるころになると
毎日官報をチェックするのが日課になるようです。

帰化許可申請
本人の申請ですから、許可のお知らせを

名古屋行政書士事務所行政書士:松井由香
法務局から直接連絡をいただくことができません。

申請者さんご本人に、
法務局担当官から許可の連絡が入り、
直接法務局へ訪問します。

名古屋行政書士事務所になってから初めての夏の申請者さんから、
「松井さん~~~、許可になったよ!ありがとう!!」ってご連絡。

やっぱりこの瞬間、いつも泣きそうなぐらい嬉しい時です。
幸せな職業に・業務ができることに、そして依頼者に出会えたことに、改めて感謝しています。

 

コラム【電話窓口の男性は・・・】

最近息子に対して、ものすごく、誰よりも警戒心を持って
接しているのに、毎回見事にからかわれる母・まついです。
(どうしたら騙されないか、ワナに引っかからないか真剣に考える日々(ー_ー)!!
どなたか対処法があればこっそりメールください^^)

今夏もクライアントさん、士業の皆さんはじめ、
たくさんの方からのご紹介に嬉しい悲鳴を上げている名古屋行政書士事務所です。

ホームページでは、トップページに
たくさん画像加工した(笑)私の写真が掲載されてますので、
なんとなく代表松井は女性なんだなとなりますが。

ご紹介のお電話を頂戴する方の中で、
ときどきお間違えになるのは、松井の超特徴ある声を男性スタッフと勘違いされることが・・・・、
本気でございます。

ここ数か月、本日現在まで男性スタッフは残念ながらおりません。
たくましく男らしい口調で対応するスタッフは・・・・・・・、松井かと思われます><

いつでもご連絡をお待ちしております♪

お知らせ【臨時休業9/11.12のご案内】

朝夕、急激に秋らしくなりましたね。

来週9月11日(木)・12日(金)は、
出張のためお休みさせていただきます。

皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

 

 

コラム【サンキュー!中村先生】

名古屋行政書士事務所の前は
太閤通りという名古屋でも有名な通りになっていまして、
その道路の反対側ナナメ向かえのビルに
中村行政書士事務所がございます。

相続を中心に大活躍をされてる中村修一先生ですが、
最近では、昨夏立ち上げた
一般社団法人生前整理普及協会でも専門家としてサポートして
いただいております。えっ?松井がコキつかってるって?(笑)

違います、頼っているんです(*^_^*)

ご近所さんなんで当然支部も同じなものですから、
先だっては、名古屋支部の若手交流会にてさっそく講師を♫

私こそがお礼してもし尽せないんですが、
そこはgentleman中村、ちょっとしたことに素敵なプレゼントをスタッフに^^

いつもオシャレなんですよね~♪これからもよろしくです!!

K0010017